ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
レッドショルダーさま こんばんは。
孵化状況調査に参加させていただきます。よろしくお願いします
暫く10kmが出ておらず、こりゃ参加できそうにないわと思っていたのですが、手持ちを孵化装置でどんどん孵してみたら、今日久々に紫が出ました。これで参加資格ができた~ ( ノД`);;;
どんな結果になるか楽しみです。課金・不課金、地域、バレンタイン前後とかで差がでてくるんでしょうか。
で、このさき直接関係ない話になっちゃうのですがすみません。
今日使った孵化装置はホリデイボックスの残りだったのですが、
孵った顔ぶれがかなり良かったのです。
ここ2週間ほど、出てくるのは、ヒトデかに ニド小虫お玉…いつでもいっくらでもいるヤツらonlyだったんですが、
今日は、ケーシィ、ニャース、ププリン、トゲピー(ベイビーも1/8以来です)ときました、あとワンリキー イシツブテ、EFFのコイキング。
あの孵化装置は何か特別だったんでしょうか。
この年末年始、初めて、ラプラスが2つも生まれたりもしたんです…
ただの偶然かもしれませんが、
ホリディ孵化装置まだお持ちでしたら、大事なタマゴを入れた方がよろしいかもしれません…
こんばんは、先日若干キレ気味に10キロ卵の孵化状況を投稿したレッドショルダーです(^_^)
あんなに反響があると思ってなくて、皆さん共通で知りたいネタであることがわかりました(^_^)
そこでご提案ですが、皆さんの一カ月間の10キロ卵から孵化したポケモンを報告しあって、出現するポケモンの割合を調べてみませんか?やり方は1ヶ月間の10キロ卵の記録をつけ、期日がきたら私がまた質問するので、そこへ孵化したポケモンを投稿してください。
1アカウントで調べるわけではないため、アカウント固有の因子や地域性などの関連性は全くわかりませんが、レアポケモンの「今の」出現率を知る面白い企画です。が、個人でやるにはサンプル数が小さくなってしまうので、一緒に1ヶ月間10キロ卵の記録をつけるよ!という方、是非ご投稿ください。
期間は1.28から2.27までの期間とし、もし間に金銀が実装されたらそこで中止して、期間を短縮して統計をとります。
よろしくお願いします(^_^)
PS 2kmはわかりませんが、5kmタマゴは全部、先週以降の取得です