ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
伝説ですから、チームカラーのみ特殊なイベントで手に入り、10体集めると他のカラーと交換できるとか、ポケスト5000箇所違うところ行ったら交換できるとか、相棒にして1000km歩いたら交換できるとか、伝説で1000回ジムで勝ったら交換できるとか、マスターボール7つ集めたら他の伝説を入手できるとか、メダルコンプでレベル40だと交換できるとか、現在までの図鑑を真っさらにするのと条件で交換できるとか、10万円で買えるとか、個体値100の最終進化系を全部集めたらとか、
エスカレートしましたが、伝説なのでとてつもない条件で交換できるようになればいいと思います。とてつもなく厳しい、でも確かな条件が私は好きです。
伝説の三鳥の実装も近いと噂されていますが、その伝説のポケモンについて皆さんの予想をお聞かせ下さい。
よく攻略サイトや、掲示板でも見かけますが、記述によるとチームカラーと手に入る伝説のポケモンは連動していて、例えば赤チームならファイヤー、青チームならフリーザー、黄色チームならサンダーが、チームカラーに応じて限定で手に入るとか。
まぁ、そんな予感もしつつ、僕はサンダー欲しさで最初に黄色チームを選んだ訳ですが、やっぱり全種集めたい。
そこで、来たる三鳥実装に関して、やはりチームカラー限定となるのか、それともカラー関係なく、トレード無しでも3種コンプできるようになるのか、皆さんのご意見、予想をお聞かせください。
赤ですが、ファイヤーは要りません(ToT) そういう条件ならチームカラーを変えれるようにしてほしいですね。 フーリザーが良いけど青は嫌です。 困りますね〜 とりあえずサンダー、ファイヤーに使えそうな岩岩ゴローニャを趣味で育ててます。