ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんばんは
自分は出発前の自宅やポケ活中の休憩時などにのみサーチを利用しています
カビが良く出ると言える(個人的感想)エリアに住んでるので、カビを探しに行った事はなくカビダッシュはやった事あります。
ピゴサで自分の住むエリア周辺で見ると、カビの出現するエリアの中でも良く出るエリアとそうでないエリアがあります。
良く出るエリアは、巣の変更の影響かは不明ですが定期的に移動してます。
先週と違い今週は一本東側に移ったな…みたいだったり、最近は一丁目より三丁目だな…みたいな印象を受けます。
そんな個人的印象もあり、自分がカビ狙いで探しに行く!って話でしたら移動する事が少なくて済む場所を選びますね…錦糸町駅とかで張り込みします
皆さん、こんばんは!
強くて高CPのカビゴンが欲しいなーと思う今日この頃です。
というのも、ジムを防衛するのに一番適しているのはやっぱカビゴンだとバトルをしていると思うからです。
抜群技でダメージを与えてもあまりHPが削れなくて、特に3000越えもしくはそれ付近のCPのカビゴンが複数いると、そのジムは敬遠しがちです。
さて、本題ですが、皆さんはカビゴンを狙って探しに行くとき、どこに行きますか?
カビゴンの「どこでゲットしましたか?」を見てみると光が丘公園が多いみたいなんですが。
キモクナーイさん、ありがとうございます。 錦糸町ですか。 まだ駅前はモジュールいっぱい焚かれてますか?