ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
レッドショルダーさま、
最近、10タマ以外は無限孵化装置なので
常時ポケモンボックスを満タン状態にして
狙ったポケストップ以外からは卵を採取しないようにしています。
1つのポケストップに絞り込むとキツいですよね。
この前も6個の空きを埋めるのに2時間弱掛かりましたw
サンプル数は少ないですが私としては「2」は共感出来かねます。
ハッキリ覚えているだけでも5回は同じポケストップから2連続で10タマが採取出来ています。
最近では1月21日。
近所に10タマの出やすいポケストップがあるんですが
ルージュラ(ムチュール)ばかりなのでそこでの卵採取は止めました。
引き続き10タマ調査したいと思います。
こんばんは、10キロ卵孵化に協力いただきありがとうございます(^_^)
他方で、僕個人の調査で、「10キロ卵が出やすいポケステに偏りがないか」、15のポケステを選んで各ポケステから20個卵が出るまで記録をつけ、ポケステに差がないか調べてます。結果報告発動まだまだ先ですが、副産物で以下の点に気がつきました。
1.10キロ卵が出たポケステからは卵自体が簡単に出ない
2.同じポケステから連日10キロ出ることはあっても、短時間に同じポケステから連続して10キロ卵がでない。
3.調査開始までベビーラッシュに悩まされたが、まわすポケステの範囲を広げて以来、10キロ卵から孵化するポケモンに一切ダブりがない(現在10キロを7個孵化させ、まだまだストックが3あります)
もしかしたら効率的に10キロ卵を取る傾向が出てくるかも知れません(^_^)
この他、皆さんで卵について何かお気づきのネタがあれば教えてください(^_^)
銀のさらさま、こんにちは(^_^)貴重な情報ありがとうございます(^_^) 連続10キロあるんですね!僕のサンプルが少ないところ、ありがたいです。 さらさまは、ポケステを絞ってらっしゃるということですが、やはり体感としてでやすいポケステがあるとお考えですか?
無課金(ジム報酬のみ)なので 皆さんと比べてサンプルは全然少ないと思いますよ。 だからこそ10タマ連続結構あるけどなぁと思ったんですけど。 体感ですが10タマの出やすいポケストップあると思います。 レア卵の出やすいポケストップならいいんですけどw 私だけでなく知り合い数人も同意見でした。 amidaさまの卵産地(ポケソース)説を私も信じていて P-GOでレアがちょこちょこ沸いているポケソースが 近隣にあるポケストップを中心に卵採取しています。