質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

空網 Lv16

ジョウイさんこんにちは。そしておめでとうございますm(__)m
兵庫ですが山と田んぼしかない(だからなのか山田さんがほんとに多いです)ところです。
1位ダントツでイーブイ
2位コイキング
3位ナゾノクサ
4位コダック
5位マダツボミ
でした。やっぱ草系多かったです・・ポッポは意外にもというかマラソンしないので少なかったです(^_^;)

Q:最も捕まえたポケモンは?

ようやくメダルを達成しました〜
二度目のポケモンGOのゴールに達成して、仕事をサボ…休憩しながら感傷に浸ってます(笑)
捕まえたなーと思いどのポケモンをどのくらい捕まえたか眺めていて、皆さんはどうなんだろう?地域差はあるのかな?と感じました。
とりあえず自分のトップ5
東京23区在住
コレクター27,521

第5位…ニョロモ1,252体
ヒトデマン、トサキント、クラブとの熱いデットヒートを制しての5位
第4位…ビードル1,365体
最近はあまり見ない気がするけど、マラソンがあるため結構取ってました。
第3位…コラッタ2,437体
短パンのためにかき集めも追い上げ届かずここに
第2位…ポッポ2,478体
マラソンの王道!コラッタ優先のため追い上げられるも二位は死守
第1位…コイキング2,637体
最近は1日一体捕まえるかどうかだがミニリュウの副産物として8月から9月にかけて乱獲してまだ一位にいるのはすごい‼

という結果になりました。そんなに変わらなそうだけど、皆様の捕まえたポケモンTOP5を教えて下さい!

  • 退会したユーザー Lv.140

    ありがとうございます!山田さん発祥の地ですね。草系が良く出るんですね〜 私はナゾノクサもマダツボミもそんなに捕まえて無かったです。 ポッポ、ビードルはあまりでないのでしょうか?

  • 空網 Lv.16

    いっぱい出ますよ。手前のポケモン苦手ですぐ逃げられるのでスルーしてしまいます(笑)それでも1000くらいは捕まえてますが。ラフレシアとウツボットを育てたくて意識してとってるからかもです。イーブイはおそろしいほど出ます。1度に6匹とか普通に出るのでもうすぐ3000に届きそうです。

  • デイドリーム Lv.101

    兵庫県、特に少し北に入ると、イーブイ恐ろしいほど出ますね(^_^;)僕は海沿い在住ですが、それでも、ポッポ、コラッタあたりと、イーブイは、トントンくらい出ます。間違い無く、ビートルのが出ません(笑)職場は若干北の山奥ですが、この辺になると、ダントツイーブイが1番出ます(^_^;) 特に積極的に捕まえている訳では無く、他に捕まえるのが居なければレベルで捕まえて居ますが、やはり僕でも1000は超えてますので(^_^;)

  • 退会したユーザー Lv.140

    ラフレシアとウツボットは好きでしたが、ソラビ引けないわ、弱体化するわで放置してます(^^; こちらは草よりヒトでとかカニの方がたくさんでます。

  • 空網 Lv.16

    ジョウイさんのカイリューには負けますがラフレシアとウツボットはソーラービームばかりいます(笑)そんなとこで使わずカイリューで良いの引いて欲しいです(ーー;)

  • 空網 Lv.16

    デイドリームさん、こんばんは。ほんとイーブイきちがいですよね(笑)町全体が巣か⁉︎って思うくらい(-_-)

  • デイドリーム Lv.101

    ほんとに(笑)しかし量の増加は質の低下を招くのか素直なはずのイーブイやのに、気性の悪いのが多く、苦労します(笑)

  • 空網 Lv.16

    はい、カビゴンはイーブイほど出ないからもう少し個体値あげて欲しいですね(-_-)

  • sobenere Lv.82

    空網さんも兵庫だったんですね。自分も兵庫のスキー場のある方です。捕獲数回答に書きましたがダントツでイーブイ1位です。兵庫県は県でイーブイの巣なんですよ、絶対。

  • 空網 Lv.16

    sobenereさん、こんにちは。というかめっちゃ近そうです(笑)その辺りでTL36ってかなり上位ですよね?私は蕎麦の町のさらに奥なのでスーパー田舎です。しかしほんとイーブイばかりです・・うちから車で40分くらいの小さな公園がたまに何かの巣みたいになる事があるのでその時はまたお伝えしますね!

  • sobenere Lv.82

    えっ!!そうなんですか?こちらのサイトには載ってない秘密の情報ですね。 自分の辺りは公園はあれど全くポケモンでない。 名前的には全国区なのに何でやねんという残念な公園だけです。 ぜひぜひお知らせ下さい、絶対に行きます。 こちらは結構活発でTL36で上位は上位ですけど35とかはごろごろいてる感じですね。

  • anon Lv.61

    兵庫県北部の方でしたか。 ポケモンの出やすさは知名度だけで決まるものではないのですね。 私は京都府北部に住んでいますが、こちらでもイーブイにはよく出会います。 昨日はジムは諦めてアイテム集めと捕獲に専念していてポッポとイーブイは見つけ次第捕まえたのですが、7.5km歩いてポッポが7体イーブイが21体でした。 丹波の山の麓周辺はイーブイが出やすいのでしょうかね? こちらで見かける上位の人はTL33や34で、ジムやポケストが密集しているエリアでは適度な争奪戦が繰り広げられていることもあり、TL29の私でも何とかなっています。 お礼が遅くなりましたが、sobenereさんカイリュー対策のアドバイスありがとうございました。

  • sobenere Lv.82

    兵庫県は本当に広く瀬戸内海と日本海に面してます。 自分は大阪出身ですので特に思うのですが、別の県にした方がいいです(笑) 本当に山陰ですよ。 本籍島根、大阪生まれ大阪育ちの自分が言うんですから間違い無いです(笑) イーブイの件本当に良く出ますよね。 数体出るソースなら2体出るのは当たり前ですよね。 質問回答の件、少しでもお役に立てたのなら幸いです。

  • 空網 Lv.16

    確かに別の県ですよね(笑)sobenereさん、冒険家の公園ですね?言ってる公園は小さいですので集めやすいです。以前マンキーの巣だったのであんまりかなと思いお伝えしませんでしたが、ワンリキーなど楽しそうな巣になれば必ず報告します!ただそちらに出向いた時は黄色ではないので悪しからずです・・(笑)

  • 空網 Lv.16

    anonさん、こんにちは。京都北部も海があるのでたまに行ってます。結構ジム激戦ですよね?もしかしたらニアミスで戦ってるかもですね(笑)29見かけたらanonさんと思うようにします(笑)同じ色ならいいですが(^_^;)

  • sobenere Lv.82

    冒険家の公園です。ワンリキー、サイホーン、カビゴン?の巣だったら死んでも行きます(笑)

  • anon Lv.61

    こちらではイーブイはポケモンが複数出る地点でも1体も居ない時もある一方で、出る時は次々出る感じです。 ポッポやコラッタよりイーブイの方が圧倒的に多いと思っていたのですが、ジム巡りの時に確認すると市街地中心部にはポッポやコラッタも結構居ました。 アイテム回収の時は川沿いや山裾の方で水系や草系が多いのでそういったイメージがあったようです。 

  • anon Lv.61

    ウォーキングを兼ねてやっていることもあり、活動範囲が狭いのですが、ポケストやジムが比較的多いエリアはジムレベル7とかでも1日持たないことが多いです。 また、激戦と言っても大都市とは違い、私のレベルやポケモンでも巡回中は持つことが割りとあります。 こちらではワンリキーやカビゴンは物凄くレア度が高いですし、サイホーンもなかなか遭遇しないのとサイドンをギャラドスと並べると地味にうざいので欲しいです。

  • sobenere Lv.82

    anonさん、コラッタは市街地に良く出ますね。 隣町はこちらでは一番大きいのですが、良くコラッタが出ます。 こっちでは逆にコラッタがレア的に1日1体遭遇すればいい方です。 コラッタの代わりにイーブイが出ている感じでしょうか。 サイホーンはさすがにちょくちょく出ますが高個体が全く出ません。 卵産ですら上から2番目のコメントで困ってます。

  • anon Lv.61

    コラッタが出やすい地域とズバットが出やすい地域があるように感じます。 卵孵化で良さそうなのが出て評価が一番上でなかったときは凹みますね。 2週間前にようやくラッキーが生まれたのですが評価は2番目のものでした。 サイホーンは評価が一番上のが生まれて進化させるとストーンエッジ持ちだったので強化して飴が残り少ない状態です。

  • sobenere Lv.82

    頑張って下さいね。週末大雪みたいで出来ないかも知れませんが自分も頑張りますね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事