質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

kc Lv3

あと、ちょっと私の考察を書かせてくださいm(__)m改行を使いたいので回答フォーム使用&長文お許しください。
ラプラスが出やすいポケストがあるんじゃないか!?と調査をしていますが10キロで1番よく出ているのはブーバー(ブビィ)でして6体、対してエレブー(エレキット)は1体、ルージェラ(ムチュール)も1体です。ブビィが出やすいポケストからはエレ、ムチュは出にくいのかな?と思ったり。
もしくはブビィ⇄エレ、ムチュ⇄ラプでどちらかが出やすいポケストはもぉ一方は出にくいのかな?と思ってみたり。
参考までに10キロ孵化歴
エビ1(11/2)
サワムラ5(7/27、10/9、11/27、12/30、1/28)
ラッキー2(11/4、11/27)
カビ1(10/27)
プテラ1(12/30)
ストライク2(10/27、10/29)
カイロス3(8/13、10/20、2/4)
カブト3(11/14、11/15、11/28)
オム0
イワ4(10/30、11/3、11/4、12/2)
ミニ3(11/3、11/30、12/30)
ラプ4(10/22、11/9、11/30、1/2)
ルージェラ1(7/25)
エレブ1(10/27)
ブー6(10/16、11/9、11/27、12/14、1/3、1/28)
イーヴィ1、プリン1

こんな感じで卵を取ったポケストが不明なのがイタいですが(涙)年末までは行動範囲がかなり狭かったのは確かでバランスがいいのか悪いのか(´∀`)?後ピカチュウ2は少ない様な気がしますが、、こんなもんですかね。因果関係は不明ですし巣のシャッフルがある様に卵の中身もシャッフルされるのかもしれないですし、そもそも完全ランダムかもしれないですしね(´∀`)
でも、もしムチュが出たらそのポケストからは卵回収しない様にしようかな(笑)と密かに思ってる自分がいたりして(´∀`)笑

Q:【報告】第1回10キロ卵調査報告

遅くなってすみません。第一回10キロ卵調査、報告お願いします(^_^)
以下に、僕の結果も掲載しますが、併行して調査したポケステ調査がおかしな事になってます。
想定外なので、あくまで1アカウントのサンプル数の少ない統計結果で、参考に留めてください。本当にお願いします。

調査期間:1/28〜2/8(12日間)
対象ポケステ30箇所
孵化総数63個、うち10キロ17個(26.99%)

Aグループ(10キロが出やすいと選出した10箇所)
→10キロ卵12個/19個(10キロ卵率63.16%)
Bグループ(10キロが出にくいと選出した10箇所)
→10キロ卵1個/33個(10キロ卵率3.03%)
Cグループ(無作為抽出)
→10キロ卵4個/21個(10キロ卵率19.05%)

孵化したポケモン
ラプラス、ラッキー、カブト2、イワーク、
サワムラー、ストライカー、カイロス2、
オムナイト、エレキッド3、ムチュール2、ブピィ2

以上です。よろしくお願いします(^_^)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事