質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

あいうえおばさん様、おはようございます。

他のトピも拝見しました。以前は割と同じようなことを考えていました。

私自身、ポケモンと言えば、ひと昔かもっと前、映画を何本か見ただけなのですが、今、はまっています。疲れたり、ガックリすることもありますが、ミニリュウに会うとそれも吹っ飛びます。あれやこれやこれだけ楽しませてもらってありがたいという気持ちが一番にあります。
辞めてった人については、ちょっと残念です、やり込めばやり込んだだけ面白いゲームなんだけどなあと。ただ忙しい人には無理があるかもしれませんね。

さて、本題、私見ですが、

ピカチュウがなかなか出ないからやめた。
ピカチュウをgetしてやめた。
夏頃、周囲はこういう人が多かったです。クリスマスにサンタピカチュウを見せると「私もとったよ~」なんて報告してくれる人。

交通事故などがニュースで問題になった頃、
「そういえばうちでもね」帰宅したら(夜)、自宅の外塀に、知らない男の人が何人もへばりついて携帯を見ていて、ゾワッとしたとか(「いいなあ、どんだけいいポケモンが出てたんだろう」と言ったら苦笑してましたが)、
自転車で夜道を走っていたら、前の自転車が急に止まってスワイプ始めた、道端の暗闇に自転車にまたがった人がいたのに直前で気が付いた、危ないんですけど~、とか、
ポケモンGOやる人ってなんなの~という話で盛り上がったことがあります、こんな雰囲気の中若い方が結構やめたらしいです。

デイリーボーナスが実装されて暫くしたころ、
ずっとコツコツやっていた人とは、どうしようもなく差が開いてしまってやめてしまった人。
ポケモン集めるだけならペースなんてどうでもいいのですが、ジムというものがありますから…、「こんなにCP高いポケがいるの~それに比べて…」と遠ざかってしまった。

そして今、仰るように、好きなポケモン追っかけて強くしても、ジム戦で勝っていけないつまらなさ、ともかくミニリュウ集めて厳選するのが軸になり、12アメのポケとって進化させて、とりあえずコインとりのジム戦やって…とゲームが作業と化しつつある。
それにラッキー出現の地域格差再びで今度こそ怒ったぞー、という人も。

私の周辺だけで、サンプリングもごく少数ですが。

あいうえおばさん様が書かれたような理由で辞めた方も、もちろんいらっしゃると思いますが、これほどしっかり考えている人は、意外とまだ続けていらっしゃるのではないかと。

長々失礼しました。ピカ vs ライチュウの話などもまた別の機会に!

Q:ポケモンGOのプレイヤー激減のまとめは以下でいいですか?

1. 原作ゲーム、アニメは全くの別物であり、キャラは同じでも世界観が全く異なる
2. アニメではピカチュウがピカチュウのままでライチュウに勝てるが、原作ゲームでは無理
3. アニメではサトシとの友情やトレーニングでピカチュウが強力ポケモンに勝利できるけど原作ゲームでは無理
4. ポケモンGOは原作ゲームを踏襲したものであり、アニメの世界観を反映させたものではない
5. 話題性により、原作ゲームをしたことないアニメから入った層で『ピカチュウをゲットして育成したい』と思いプレイを始めるも、ピカチュウはゲーム上ではゴミキャラという現実にぶつかる
6. ゲーム攻略には愛着も何もないポケモンを育てるしかないゲーム性に不満爆発
7. 話題性により参入したアニメファン層が猛烈速度で引退で総プレイヤー数は激減
8. 原作ゲームファン層にとってはポケモンGOの仕様は原作ゲームの延長線上であり、あまり不満ない
9. 原作ゲーム好きが残り、アニメ好きピカチュウ好きが引退して、一時に比べてプレイヤー数は激減したものの、ゲームとしては本来の姿に落ち着いただけと言え、特に問題ない

  • あいうえおばさん Lv.4

    「ともかくミニリュウ集めて」結局このゲームはそうならざるを得なかった。これは=最大CPが低いのは不要を示してますよねorz... タイミング、タイミングに合わせたショーマさんのご見解なるほどー!です。気が少し楽になりました。ありがとうございました

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事