質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

Sentaroh Lv19

最初の一文字をAまたはD、2文字目に0~9、3文字以降に技と固体値を入れるようにしています。
1.ジム攻撃用はA0息吹/爪やA1息/破壊など。
2.ジム配置用はD0舌/圧やD1叩/マなど。
3.その他は種族名に固体値をいれてます。
攻撃用はお気に入りにチェック。
名前でソートすると選択しやすくなると思います。ただし、攻撃用の数を少なくする必要がありますが。

Q:ポケモンボックスの整理…

みなさん、どうされてますか?
場面で探すの、大変じゃないですか?

ジム配置 → 0301××(3/1地名等)
攻撃参加 → 99ハイドロ

私はこのように名称変更して、A→Zでソートします。
拡張すると余計に大変な事に…w

入れ物の数を3つ位にして欲しいな!
ジム配置用・攻撃参加用・保存用。

  • 王座 Lv.31

    トレーニング用は配置ポケモンとそのCPに合わせてCPの違うトレーニング要員は20体以上ランクしていますが、それはどう管理しているのでしょうか? 毎回選別するには苦労して...

  • Sentaroh Lv.19

    トレーニング用は名前の先頭文字をA2にしています。攻撃用が最初の画面に収まるぐらいの数であれば選別するのに少し楽になると思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事