質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

わたしは飴より砂がもったいないかな

基本的に強化=CPあげたい
CPあげる目的がジムで上取りたい

攻撃用って何かを倒すって事ですよね
倒せないって事がないのでこだわった事がないです
カビゴンでもハピナスでも潰すだけなら適当に最初に組まれてるメンバーで十分倒せます

問題トレーニング・・・
CP半分以下でやってるんですがこの時だけハピナスがキツいからハピナスいたらCP下狙って500狙いにきりかえます

強化は高個体値で高CPになるものしかしてないですね
ジム置いて終わりです
だからうちの攻撃は全てレベル30以下です
お気に入りは息吹カイリューのCP1300台~800台の野生で拾った低個体値未強化です
後は1300台パルシェンやシャワーズサンダースばかり使ってます

Q:攻撃用カイリューはどこまで強化する?

いつも楽しく拝読しております。
黄色チーム、TL35のエメラルドです。

前回の質問を参考にさせて頂き、ジムリーダー評価「トップレベルだぜ」の胃袋カイリューをマックス強化しました。アタッカーとして優秀なので、マックス強化したにも関わらず、ジム置きするのは勿体なくて、手元に置いています。

そこで質問なのですが、よくここで「アタッカーとして使う場合にはマックス強化する必要ない」と書かれていますが、それは、「優秀な技持ちなら、相手より低いCPで倒せるから、飴節約のため」ということですか?

それとも、「CPを一定以上高くしても攻撃力は上がらなくなる」なんてことはあるのでしょうか?

だとしたら、飴が無駄になってしまうので、その線引きを知りたいです。

宜しくお願いします。

  • O様 Lv.80

    たまごちゃんさん、こんにちわ。 僕も同じ事を考え、同じ事をしています。 ところで、初歩的な事なんですが… 名声を効率良く稼ぐ為に、ジムを守ってる1体目のポケモンより少ない、又は半分以下のCPのポケモンで戦うのは知っています。 他色チームのジムで対戦して名声を減らす時は「半分以下のCPで戦うと効率の良い」みたいなルールって無いのでしょうか? 誰か知ってたら教えてほしいです!!! 

  • たまごちゃん Lv.19

    他色は1体につき1000固定なのでないはずですよ 攻撃する側が有利になってます

  • 退会したユーザー Lv.23

    お返事ありがとうございます。お気に入りの息吹カイリューとは、技1が「りゅうのいぶき」で技2は何でも、ということですか? 最近、私も「りゅうのいぶき」を気に入っています。ちょこちょこ相手のHPをけ削りつつ、技2でドーンとやっつけられるのが気持ちいいです。 これまでカイリューは全部ジムに置いてたんですが、戻ってきちゃって、攻撃に出す(相手チームを倒す)気持ち良さにハマってしまいました。 でもトレーニングでは、相変わらず氷やフェアリーも使っています(^^)

  • たまごちゃん Lv.19

    そうです胃袋なら使うんですけど波動や破壊ならCP差が半分以上あるトレーニングだと相手の技2避けれないと致命傷になるんで死ぬ寸前とかに撃ってます だからほとんど息吹連打で避けてますね ハピナスはトレーニング楽ですよ避けなくても死なないし連打破壊繰り返しwジムは帰ってくるけどまた置きにいけばだいたいその日の内に10タワーになるんでこまめに置きに行ってますほったらかして0から置きにってなるとめんどくさくなっちゃいそうでw

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事