ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
オジサンさんこんにちは。
私は金銀実装後に10玉は11回孵化させてますが、ヨーギ0、メリープ2、ミルタンク1、ミニリュウ2です。
回数が少ないですがみなさんとちょっと違いますね、ちなみに私は今までにラプラス、プテラは孵化していません。野良ラプ3、プテラ2、はゲットしました。
ヨーギの飴は260、高個体待ちのトレーナーレベル35です。
メリープやミルタンクって10玉のレア度はヨーギラスよりも高いのではないでしょうか?
個人的には36個孵化のうちヨーギラス5でメリープ2ミルタンク0です。
ヨーギラスは巣ではないけどたまに出るところも発見されていますが、メリープ、ミルタンクに関してはそんなところも見つかっておりませ。
またジムでもバンギラスは最近よく見ますがデンリュウとかはみませんのでやはり個体数的にはレア扱いなのでは?と個人的には思います。
皆さんはどんな感じにおもいますか、自分は10玉からはヨーギラス出ないでメリープとミルタンクばかりだよ!?とかうちの周りには定期的にメリープ出る巣みたいなところあるからあんなのレアじゃない!など等色々なご意見お待ちしております。
るろうにヤドランさんこんにちは 11個の孵化で当たりが5っていい確率ですね^^ 私は38のうち当りと言えるのは11ですので非常に悪いと思います。 ヨーギの飴は260ってそんなに野良で出るんですか?43匹捕獲って凄いですね!野良なんて近所でサーチで一回しか見たことありません。
そうなんです、10玉では私の引きがおかしいみたいですね。(T_T) 仕事帰り地元の聖地に出来るだけ通いました、調べたらヨーギ36、サナギ5です。何度かパイル忘れてるし… 苦労してゲットしたので簡単に進化できません、知り合いの3人はバンギ技外ればかりです。
私も卵で先ほど6匹目が孵りましたけどやはり飴にしました。 個体値厳選には拘りたいですよね、卵産なのにMAX89で妥協できませんよ。 95は欲しいですよね~