質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

VOLT Lv84

コインをもらうまでの時間がある時、コインをもらった後。
遊びのジムバトル、本気のジムバトルと使い分けますが…w

黄色チームだから長生きするとも思えないし、カイリュータワー攻略後にオタチ貼られたら、気分が良いでしょ?w

Q:更地後、低CPモンスターを置く理由?

 せっかくバトルを繰り返して更地にしたのに、低CPのポケモンを置く人がいます。その意図はなんなのでしょう。同色にとっては、ジムレベル上げにくいので、すぐ潰される。
 ジムに置かれている最低CPのモンスターより、さらに低いCPでトレーニングしないと、トレーニングしてジムの名声上げようにもか手間がかかってしょうがない。
 その一方攻撃する側からは、楽。
 嫌味なのか、ジムの仕組みを知らないのか?
 更地後、最初にカビゴンやハピナス置かれても困るが、まだマシ。
 更地後、極端な低CP。時にはポッポ置かれたり

  • OSUKA Lv.98

    >気分が良いでしょ?w  いや、疑問のはそこでして。黄色はメンバー少ないので、落としたジムは貴重なはずです。CP3000とかのシャワーズ置いて、自分で、せっせとサンダースでトレーニングして名声を上げていけば、そのうち誰かが置いてくれる。そしたら置いてもらうだけで名声は2000上がる。(故意に横取りさせるということ)そのほうが気分良いはず。  我が家の最も近くのジムは、数少ない黄色優勢になってしまった。当地では広島近郊と言うこともあり、赤(5):青(3):黄色(2)程度なのですが、そこだけは他色が倒しても、すぐに記色が奪い返し、あれよあれよと高層化して取換されてしまう。  劣勢なチームなら、なおさら低CPはないと思うけど

  • VOLT Lv.84

    誰も置いてくれないのです…w 地元は、赤:青:黄=5:4:1です。 ピゴサをお使いかどうかは分かりませんが、明らかに赤優勢、青優勢の地域が簡単に分かります。そこに何を配置しても瞬殺されます。 ただ、黄色が頑張ってるジムがあれば、9Fを10Fにしますし、そこには一軍を配置します。 本気のジムバトルは、他色攻略より、同色建設ですね。 超劣勢な黄色でも、常時5匹くらいは防衛してますよ。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事