ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
おじさん、こんばんは。
ポケモンに嵌まり、走らなくなったランナーです。
が、日曜日にGPSのガーミンを着けて、スマホを手に持って、9.5キロ走りましたが、ポケモンは6キロしか進みませんでした。
ても、それも含めてのポケモンだと諦めています。
本日ポケモンGOプラスと自転車で10km卵ゲット&孵化の旅に出ました。
4~5kmの距離を普通に(時速10km前後)走って出発時に入れたばかりの5km卵を見るとなんと0.5しかカウントされていなかったので、サイクリングロードに入ってから距離をきっちり測りながら軽いランニングの人のあとをついてユックリした速度で2km走った後孵化装置を見るとそれでも1/3程度の0.7しかカウントされておりません。
実際往復30km以上走ったのに行くとき10km地点でにゲットした10km卵がわれず7.7km表示です。
逆に歩きで出かけると2kmも離れていないところまで行くのに2km卵が孵ったりします。
車や電車移動のカウントは今や殆ど0なのはわかりますが自転車も前からこんなに厳しかったのでしょうか?
皆さんの感想は如何でしょうか?
追記します、キロ6分を越えて走りましたので時速10キロ以下です。
takamaさんおはようございます。 そうなんですね9.5キロも駄目ですか? よほど遅く歩かないと正規カウントしないんですね。 因みに路線バスだと1/6しか進みません。