ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
私もそうですが、王座さんと同じような経験はけっこうあるあるだと思いますよ。気にしていたらキリが無いです。ただ私との違いは常に天辺に配置する所ですかね!。個々のユーザーの顔は見えませんが自分なりのマナー・ポリシーがあって当然と思います。気遣いも必要ですが必要以上な協調性はどうかな...。自分自身がつまらないポケGoになりますよね。上記を記載した上で私自身とても不愉快なジムが一箇所あり二度と行かないです。自分と合わない雰囲気を感じたからです。ゲームとは言え最後は自分の判断ではないでしょうか、、!
17年入ってジムバトルが本番に参入することにしました。
家から少し離れるところに、自色のやや安定8階以上のタワーがあって、そこでトレーニングして一角を入れようとしています。
そこから問題発生。
自分はあえて天辺に置かず、だいたい上から4、5番手にカビゴンをおいてます、タワーの安定に貢献しようとしています。しかし2日経たずタワー崩壊し、立て直しされたら再度トレーニングして置いたら、また崩壊。
行かないことにしたら、タワーは安定しますが、トレーニングして置いたら2日持たないことになってしまいます。
たまたま自分が運が悪いと思いませんが、すでに5回ぐらい起きていますので。
行かない時、だいたい2-3日で10階タワーになります。
特定したメンバー以外の人からの参入排除ですか?
皆さんこう言った経験はありますか?
ご回答ありがとうございます。まずルールは特にないことは一安心です。不正やマナーを守って気楽に楽しめれば良いですね。
ジム本格参入なんて考えは王座さんにはいらんでしょ、高TL者なのだから、、ド~ンと、高CP置けば良いじゃないですか、遠慮はいらないですよ。ただ私事ですが、中途半端な建築中の建物にハピナス設置時にはトレして席を作っています!(笑...! モラル・LV10階向けの配慮有る無しも人それぞれですよ!。TPO
おっしゃる通りですね。特に7階以上になると、さらにハピナスやカビゴン数体並んだら、トレーニングが攻撃よりはるかにハードルが高く、遠慮されやすいですね。自分はいつもこのタイミングでトレーニングしていますので、かなり苦労します。自分のためにもなりますので、配置後少しでも名声をあげた方がいいですね。薬が不足がちで、非戦闘部隊で....
王座さんが私の地元民でしたら是非チャリでジム遠征をご一緒したいですね~(笑! 薬不足は深刻ですね~、私の痔の薬あげますのでモンス回復してくだされ~~!