ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
地域差があるみたいですね。
チコリータはよく見ますし、ベイリーフより先にメガニウム捕まえてました。
ワニノコは1日に2匹程度、稀にアリゲイツがいます。アメは200ありますが、良個体待ちになってます。
ほとんど出ないのがヒノアラシです。ヒノアラシ2匹とマグマラシ1匹でアメは11個しかありません。以前はヒトカゲに苦労しましたが、今回はこいつかと思ってます。
だいぶ図鑑が埋まってきて、76種集めましたが、新御三家がご覧の有り様(笑)
どれも進化元が1日1回会えればいい程度、進化分はマグマラシ2匹のみ。
1段階目の進化分のアメは有りますが、2段階目のことを考えると使いづらい。
かなり真面目に集めてこの様です。
他の皆さんの地域では、普通に出ますか?
コメントありがとうございます。 アリゲイツはジムで見たのみです。 チコリータ・ワニノコは旅行などで住みの地域を離れたところで捕まえたものの比率がかなり多いです。 巡り合わせもあるでしょうが、自分は一番進んでるのはヒノアラシだったりするんですよね。