ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
リリさん、こんにちは〜(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
私もこちらのQAで皆さんに教わり、全自動個体値チェッカーGOを使っています!便利ですよ。
以前は、GWさんのを使ってたのですが、スクショのズレが気になり始めると、なにが正しいか分からなくなって、進化させたら値が変わったりしてしまったので変えました。
勿論、他の方が仰るように、そもそも計算上値に幅を持つ場合があることは仕方ないというか、どのアプリを以ってしてもそうなるでしょうから、私の場合は、名前に数値の幅を書き込んでおき、取り敢えず保留にしたりしています。
さらに上が捕獲できたりしますしね!(∗˘ᴗ˘∗)*.。
実は余り幅を持ったものは、ほぼ強化してないです( ・ˇ∀ˇ・)アハ
はじめまして
いつも皆さんの書き込みを参考にさせて いただいております
個体値チェッカーについてのご相談です
いくつかのチェッカーを入れているのですが、数値にばらつきがあって どの数値が信頼性が高いかわからず、またチェッカーによっては金銀ポケモンに対応していなかったりと 個体値チェッカージプシーです
皆さんがお使いのお勧めの個体値チェッカーがありましたら、ぜひ教えて下さい!
amidaさん、コメントありがとうございました! 全自動個体値チェッカー、人気なようですね〜 確かに数値の幅がある子達は私も進化(強化)してないように思います(笑)