質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

amida Lv189

リリさん、こんにちは〜(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ

私もこちらのQAで皆さんに教わり、全自動個体値チェッカーGOを使っています!便利ですよ。

以前は、GWさんのを使ってたのですが、スクショのズレが気になり始めると、なにが正しいか分からなくなって、進化させたら値が変わったりしてしまったので変えました。

勿論、他の方が仰るように、そもそも計算上値に幅を持つ場合があることは仕方ないというか、どのアプリを以ってしてもそうなるでしょうから、私の場合は、名前に数値の幅を書き込んでおき、取り敢えず保留にしたりしています。
さらに上が捕獲できたりしますしね!(∗˘ᴗ˘∗)*.。

実は余り幅を持ったものは、ほぼ強化してないです(  ・ˇ∀ˇ・)アハ

Q:おすすめの個体値チェッカー教えて下さい

はじめまして
いつも皆さんの書き込みを参考にさせて いただいております
個体値チェッカーについてのご相談です
いくつかのチェッカーを入れているのですが、数値にばらつきがあって どの数値が信頼性が高いかわからず、またチェッカーによっては金銀ポケモンに対応していなかったりと 個体値チェッカージプシーです
皆さんがお使いのお勧めの個体値チェッカーがありましたら、ぜひ教えて下さい!

  • りり Lv.1

    amidaさん、コメントありがとうございました! 全自動個体値チェッカー、人気なようですね〜 確かに数値の幅がある子達は私も進化(強化)してないように思います(笑)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事