ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
どちらの技もいますが、したなめのほうが使いやすいです。
しねんがダメとは言いませんけど、したなめ使ってしまうと動きが遅いのが目立って、ジム置きに使うべきだろうと思いました。
したなめはダメージ効率の面でもいいと思いますが、ピョンピョンとカビゴンらしからぬ俊敏な動きが笑えます\(^o^)/
ただ最近は他の対策ポケモンを使うことが多くなって、出番は少なめです。
しねんのずつきのカビゴンを主に強化、攻撃側として使用してますが、攻撃側として、技1はどちらを使いますか?
理由①個体値が良いカビゴンのほとんどがしねんのずつき。。
理由②したでなめるは滑らかで速いですが、威力が弱いので疲れます。
理由③ジムバトルの相手側がしねんのずつきの方が、自分は苦手というか攻略し難いです。よって、対人戦になった場合もしねんのずつきを使った方が相手は嫌なのかな?と。
僕は上記の様な感じです。
サイト上のおすすめ技は、したでなめるの様ですが、実際どうでしょうか?
みなさんの意見を参考にして、したでなめるも育てようかと考えています。
ポッポさん、こんばんは。 そうなんです。思念は鈍いのがネックになっています。したなめが使いやすいという意見が多くでそうですね。 したなめも育てようかなぁ。。