ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
TL33です。3000超えは2体で、3008のサイドンとギャラドスです。カイリューは2匹(82%と86%)がいますが、未強化です。個体値90%超えが卵から出るまで、待っています。バンギラスは95.6%が1匹いますが、ヨーギラスのアメが不足しています。
ジム置きして、中位以上に置くにはCP3000くらい必要なところが多いと思いますが、皆さんは、CP3000以上のポケモンを何匹保有していますか?
レベル : Lv34
3300 カイリュー ×1
3200 カイリュー ×4
3000 カビゴン ×2 ギャラドス ×1 ハピナス ×1
で、ようやくジム置き要員として9匹準備。
5-7匹は出張中なので、攻撃用としては、ほぼCP3000以下で戦っています。攻撃はそれで十分といえば十分ですが…。ちなみに、バンギラスはまだいません…。(ヨーギラスが2番手評価しかいないので保留中。)
すな不足やアメ不足でなかなか強化しきれないのですが、各レベルで、どのくらいCP3000以上のポケモンを保有しているのかお教え頂きたいと思います。
あと4-5匹、CP3000以上が増えたら、バトルのやり繰りも楽になるような気がしますが、増えたら変わった点などありましたら、あわせてお教えくだされば幸いです。
よろしくお願いします。m(_ _)m
CP3000が2体でジム置きは可能な場所ですか?ヨーギラスはtたまご孵りも含めて全部、2番手評価以下、サナギラスは3番手評価のCP20(!)…。(^-^;)95.6%のバンギラス、羨ましいです。
周辺のジムは赤と青が10階建てタワーを作っており、黄色の自分はたまにそれを潰して配置するのですが、すぐに帰って来ます。 実は先程、10km卵より93.3%のミニリュウが孵化しました。カイリューに進化させると、鋼の翼/逆鱗でした。この個体を強化していこうと思います。
ミニリュウ、10km卵からよく孵化するようになったのですが、ここ10匹くらいで、一匹だけ一番手評価、その他は、全部、2番手評価で絶望を感じております…。こんなに2番手評価ばかりでるものなのだろうかと…。ヨーギラスも2番手評価ばかり産まれる…。(^-^;)