ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
ジョウイさん、こんにちは!
ジムに同じポケモンが配置不可となり
カイリュー、ハピ、ギャラ、パンギ以外に育てるなら
私は、第一にエーフィをMAX強化したいところです。
エーフィは相対的に個体数が少ないと思われるからです。
その他は、、、
カビ、サイドン、ラプラス、シャワーズ、ナッシー、ドンファン、
こんなトコが思いつきました。
ハッサムのMAX-CPがもう少し高ければ・・が残念です。
ところで以上の私見は、CP順の配置に変更が無ければ・・です。
もしCP順の配置が変わらなければ、今や大量に在るMAX強化のパンギやカイリューが余ることになります。
どのジムに自分の高個体値のMAX強化ポケモンを配置するかがポイントになりますから、ジム数が増えなければ、絶対数の多い赤青のMAX強化個体は、プレーヤー数の少ない黄色ジムを的としてくるのではないでしょうか?
その結果、赤青2強に拍車がかかると推測します。
なので、CP調整を含めた新たなルールが他にも発動するように思っおり、これが私の第一の関心事であります。
ですが、私が真に運営に望むことは、、、
(1)お試しは止めて!
→ 練り込まれたルールを一発で発動し!
(2)位置偽装や複アカといった規約違反対策を盛り込んで!
(3)トレ時のハイエナ対策、ジムエラー対策を盛り込んで!
以上ルール変更以前の改善であります。
アップデートによりジムに同じポケモンが今後置けなくなるかも?という記事を見ました。
そこでカイリュー、ハピナス、ギャラドス、バンギラス等が1体づつしか置けなくなると仮定して、皆さんが育てたいポケモンはなんですか?またその理由もお聞かせ頂けると幸いです。
そんな仕様になったらジムを潰す価値も向上しますし、また育てるモチベが上がりそうですね!
赤青2強に拍車がかかることはない。 相対的にジムの流動性が高まる。 ただ、黄色も本気を出すのはコイン回収の1~2時間前だから見栄えはそう変わらないかもな。
10まんボルトさん、こんにちは。私は、10まんボルトさんのジム活地の特性を理解していないので、10まんボルトさんの活躍地域ではそうなのかな?と思いました。ちなみに私のジム活地においては安定タワー皆無なので大差ないだろうと思います。ただ、いろんな土地でCP濃縮してるジムを数多く見てきましたから、一般的に、はじき出されたMAX個体君が入れるトコを探し回るんだろうなと考えると結果的に少数が大数に抵抗するのは大変そうに思った次第です。まあこのスレッドの本題ではないので、これくらいにしておきましょう。
特性ってイマイチ理解できませんが、単純にどんなに強いカイリューでも、バンギラスでも、ハピナスでも、ガビゴンでも、そのジムに一体しかいなければ攻略には時間がかからないと言ったまで。