質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

ポッポ Lv442

こんばんは。
今のジムは高CP至上主義が蔓延してますから、カイリュー・バンギラス育成が必須で、防衛ポケモンですら高CPが求められてます。
トレーナーのレベルも35以上は当たり前で、40もよく見かけます。

当然、ジムに置かれるポケモンもCP3000以上が当たり前になり、その条件を満たすポケモンは限られてます。
ジム置きポケモンの固定化が進み、そのポケモンを倒すためのポケモンも固定化されます。

そうなると問題になるのが、固定化によるマンネリ化、CP高騰による新規離れです。

固定化するとみんながみんなやること一緒になって、人それぞれ自由に楽しめることが少なくなります。やり込めばやり込むほど狭められるので、続ける人は少なくなります。
新規の人がジムで活躍するのは、今のシステムではありえません。調整が入ると言ってもバトルのみですし、ジム置きしても即座に帰ってくるのではつまらないでしょう。

今のゲームは無課金でも新規プレーヤーを開拓し続けなければ、生き残る道はありません。スポンサーがつくのも大量のプレーヤーがいるからですが、新規プレーヤーの開拓を怠れば縮小する一方ですし、スポンサーも減るでしょう。

スポンサーがいなくなれば、課金者に負担がかけられる可能性もあり、そうなるとどんどんプレーヤーは離れていきます。

そうならないためにも新規プレーヤーの開拓は重要視されていると思います。当然、既存プレーヤーにも楽しんでもらう努力はするでしょうが、優先するべきは新規プレーヤーです。

新規プレーヤーが入ってこないゲームは、課金者がいくら頑張っても絞れるだけ絞ってあっさり消えるんです。

どのような変更になるか詳細は分かりませんが、今のままのシステムでは未来はないですね。

Q:仕様変更

お世話になります。
赤TL37微課金です。
皆さまの意見をお聞かせください。
近々ジム仕様変更のアップデートくるらしいですね。
同一ポケモンが置けなくなるらしいですね。
いろんなポケモン配置されると思われますし、それにより安定タワー無くなりそうなので
ジムバトルが面白くなるとの意見もあると思いますが、自分は微妙です。

自分のポケモンでの楽しみは、かなりの労力がかかりますが高個体育てて、ジムの上層に置き長期間防衛してくれることが楽しみでした。

複垢追い出しも何回も経験しましたが、負けじとTL上げて、防衛できるようになると、一生懸命育てた甲斐があったなぁと思い自己満足に浸っていました。
それが仕様変更で出来なくなりそうでモチベ挫かれそうです。

カイリューなどの高CPをMAX強化、複数所持されてる方はジムの仕様変更どう思われますか?率直な意見が聞きたいです。

  • 退会したユーザー Lv.7

    ポッポさん 返信ありがとうございます! 確かに、運営側からすれば利益は出さないといけないので、このマンネリした状況を仕様変更で変え新規プレイヤーや既存プレイヤーに新たな刺激を与えるのは当然かもしれませんね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事