ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
自分はヨーギ類が対象になるのかが一番気になってます。
相棒アメ4倍はようやく来た!ですね。
ヨーギが本当に出ず、タマゴと野生で1匹ずつ。しかも高個体ではないという・・。
なのでずっとヨーギを相棒にしてますが、まだ90個くらいしかアメないです。
期間中は
◆ヨーギが対象になった場合
出現度合いによって、結構捕獲できるようなら相棒をカビゴンか、もしかしたらカイリキー(100%個体あるのですがアメ不足で強化できていない)かな~。
◆ヨーギが対象じゃない場合
ひたすらヨーギで、高個体値が出た時に備えてアメを溜めまくる。
という感じですかね。
ちなみに、各停って距離稼げるんですか?電車は無理と思ってて、ポケGOは起動してないです。
代わりに、通勤の半分がバスなんで、いつも帰りは起動しっぱなしです。とはいえ、平均すると1日5kmタマゴが1つ孵化するくらいしか移動できてません。。
いずれにせよ、イースターの2kmタマゴラッシュも、GWの草イベントも個人的にはイマイチすぎたので、アメ4倍というだけで満足かも。
岩イベント始まりますね。何が待ってましたかというと
化石から復活した「岩タイプ」の出現率UP→ヨーギ、バンギ出るなら歓迎
ポケストップで貰える道具の数がUP→歓迎
モンスターボールが半額で販売→買いません↑道具数UPするのに矛盾?
相棒が4倍の速さでアメを見つける→待ってました!!
これを機に、まだまだアメ足らずのポリゴンを連れ歩こうと思っております。期間内に進化したら、ヨーギラスに交代、まだ時間があれば、ラッキーかカビゴンを連れ歩きたいです。
一番距離が稼げるのは各停電車だと思っておりますが、皆さん期間中は相棒何と何を連れて、何で距離を稼がれますか?
sasamiさん、こんばんは。 ヨーギが対象かどうかによって、連れ歩く相棒変わりますよね。明日になったらわかるでしょうか? 各停は仕事で外出する時に乗りますが、案外稼げると思います。出発してしばらくと、駅に停車前に減速したらカウントされてますし、駅と駅が近い路線だと低速のままだったり、あと駅には大抵ジムがあるので、空いてたら置いたり、停車中に1体削ったり。停車中にポケモンも捕れたりします。片道1時間程度を往復すると、10km卵は孵ってますね。