ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
dnckさんこんにちは
メタモン個体値100%おめでとうございます。
今はコイキングなどメタモンに変身するポケモンの個体値がサーチなどで表示されていないのですごく貴重ですね。
カモネギ100%などもサーチなどで個体値表示していないので、とことん数を集めて調べるしかないですね。
そういった意味で考えると私の自慢の個体値100%はサーチで見つからないピジョットやネイティオなどになるのかな。
岩タイプイベント1日目お疲れ様です!
夜に少し遠出してポケモンの巣に行って参りました('ω')
トレーナーまみれでヨーギラスが出現した瞬間の大移動はビックリしましたが大都会に居る気がして1日楽しめました!
けどやっぱりヨーギラスは一匹で終わってしまい…終電もあるので電車で帰る最中、とある駅で止まってる間にポッポが
ポッポのアメもちりつもだなー、とマラソンの為に捕まえていると久々に見た光景が∩・_・∩
メタモンかーと思って調べるとなんと100%でした
疲れて眠たかったはずの眠気が飛び、テンションが上がり、小さくガッツポーズしました(電車内)
メタモンは見つけようとしても見つからなくて、タマゴも無いので非常に良い体験をしたと思いました
メタモン>>>>>ヨーギラスになっていますが…(笑)
ここでふと思った質問です
タマゴから産まれない、そもそも国外である、どこどこ限定である、など、入手方法が難しいのに個体値100に巡り合えた子、皆さんは何を持っていますか?
個人的にはカモネギ(アジア限定)の100%羨ましいなーと思って気になりました
メタモンは大切にします(*´ω`*)
ピジョットの100は親が持ってて羨ましかったです(笑)