質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

ポッポ Lv442

こんばんは。
技の威力で考えるといろいろ計算式が出てきてややこしくなるので、大ざっぱに回答します。


質問の内容を思いっ切りかみ砕いて解釈すると、「育成コストを抑えて、そこそこ使えるレベルは?」になると思います。

それであれば答えはPL30です。
PL30より先はCPの上昇も緩やかになり、強化に必要なアメやすなは多くなります。
伸びが少なくコストが掛かるようになるということです。

ジム置きならMAX育成は必要ですが、アタッカーならPL30でも活躍できます。

Q:技の威力が上がる境目について

こんにちは!TL31のまったりプレイヤーです。
自分は卵運が壊滅的に悪く未だに10タマからは、
ミニリュウ1(チーム評価上から2番目)、ラッキー1(個体値84)
ラプラス1(個体値84、礫竜の波動)だけしかめぼしいものは生まれておらず、ヨーギ、エアームド、ミルタンク0です\(^o^)/
大半がクヌギ、マンタ時々グライガー\(^o^)/
ファー\(^o^)/

そんな中、先日やっとこさ初卵産カビゴンをゲットをゲットしました。
始めたときからずっと、ずっと欲しかったので念願叶い大変感激してます(T_T)
チーム評価上から2番目ですが、個体値的には攻15守10体11で技も舌舐破壊なんで、汎用アタッカーとしての素質はあると思います!
もっといい個体値を待てと思われるかもしれませんが、またカビゴンを引く自信がありません。待てません。
流石にマックス強化する気にはなりませんが、できるだけ一回の技の威力が上がるところまで育てたいと思っています。
しかし、その境目がPLどこらへんなのか分かりません。
どなたかわかる方ぜひご教授お願い致します。

  • 雨宿り侍 Lv.13

    回答ありがとうございます! 確かにPL30から育成コストが重くなりますね。 PL30まで育成することにします。ありがとうございます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事