ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
シンさん、こんにちは!
ジムへの参戦は自由!です。
「時間と薬系アイテムがつきるまで」くらいが制限なのでは?
私の参戦ジムは激戦地なので
自色チームを主張する素地すらありません
その辺は気楽と言えるかもです。
以下、そんな私のジム戦体験記を2つ紹介しますね。
(やな事)
とある温泉地にて出くわした事です。
車で買出しに出て、たまたま途中にあった10階建の他色ジムを攻略し出したら、5分も経たずに管理者?さんが車で到着!
私の車の直後に停めたんですよ。
最初は攻略に来たのかな?と思いましたが、
攻略とトレのせめぎ合いになりました。
攻撃有利なこのゲーム、結局は攻略しました。
ですが置いても無駄そうなんで更地屋さんになり「これもゲーム!楽しめたね!」と相手にエールを送る気持ちでホテルへ帰ろうとしたら、その管理者っぽい車が明らかに追跡してくるんですよ。
きっと更地屋となったんで、どこのドイツか調べてやろうと思ったんでしょうね。これには、やり過ごしてナンバー撮るって自衛行動に出ちまいましたね。どんな理由があるかは分かりませんが、こういうのアカンです。
(たたえ合ったこと)
地元ジムにてです。
某色やや優勢なジムなんですが、珍しく10階タワーが建立したんで、ご祝儀の攻略をひとり始めたんですよ。
そしたら8階辺りでトレ開始され、私はスピード重視に方針転換!
ですが、その彼は超効率よく半トレして(端数が出ない!)
上手に付いてきましたよ。
きっと途中で攻略あきらめを自己表現してたんだろうと思います。
いや~感心しましたね~
夜だったんで二人で黙々ポチポチでしたが、、、
結局平屋建てとなった時点で互いに休止・・
私「トレ上手いっすね!」
彼「いや~落とすの巧いっすね」(リップサービス?)
端数出さずにトレしきったのには感心しきり!でした。
おそらくボックスのソート順とか工夫してるんだと思います。
(参考)
ちなみに、カイリュータワーではありません
ハピ・ギャラ・サイ・カビ・パンギなんかの混成タワーでの出来事でした。
たかがゲーム、されどこのようにありたいもんです。
こんばんは
他の方も言われてるように、ジムで異様な空気になって退散した者です。
某川の橋の近くにひっそりとした小さな公園がありジムが立ってるので先日の夜ちょっと寄って自色にして帰りかけた時、どこからか車が走ってきて土手の下に止まり、あっという間に青に。
まぁいいやと通りすぎてしばらくするとバイクが登場して瞬く間に黄色に。
そしてなにやら低い言い合いみたいな声も聞こえて怖くなりとっとと帰ってきました。
ジムは誰のモノでしょう?
誰でも挑戦できるはずですよね。威嚇、独占、嫌がらせ、トラブルが目に余れば、ゲーム人口も減っていくのかなと思います。
(減ればナイアンは課金対策でワザガチャを増やしてタマゴやアイテムをたくさん買わせるようにするかも?そうしたら止め時だと思ってます)
もっと気楽にジム参加したいです。
コメントありがとうございます。ゲームに余裕と経験も豊富な方ですね。ジムを真ん中に置いて外で戦うので相手がわかった時、明暗が分かれる気がします。楽しい雰囲気で出来たのですね。羨ましいです。
シンさん、素直に少しお褒め頂けたと思っておきます。ですが私の事例だと「根負けして途中で攻略中止する方」が多いだろうと思います。相手色からはヤナ奴って思われてるんでしょうね・・
こんにちは。 こないだは、逆パターンがありました。 自色のレベル8タワー見つけて、下3段がカイリューで、 その上がハピ、カビ、だったので、下3段で半CPトレー ニングしてたら、次で置ける!!というところで、攻撃 開始されました。攻撃がややゆっくりだったので、自分 のトレーニングとしばらく均衡出来ていたんですが、 悲しいかな、自分のiPhone6だと、しばらくプレイして いると、アプリが落ちるので、時々立ち上げ直しをする 感に、ジリ貧で名声が下がってきました。ついにレベル7 に下げられたんですが、直後に1回レベル8を回復できた ところで、最初の予定では、一番上にカイリューを置く つもりだったんですが、悔し紛れに、ハピナスを配置し てやって、帰ることにしました。そのあと、しばらく攻撃 が止まりましたが、多分、ハピナスをカイリューの間に置 けたので、相手のジム戦がエラーになったんだと思います。 ということで、一応、攻撃阻止成功!配置も成功!レベル 上げは失敗でしたが。 でも、2時間くらい経ったら、ハピナスが帰還して、結局 更地になってましたね。
コメントありがとうございます。最強に育てたヤツでもジムでHPガンガン削られて行き、クスリもやれないので長居せず帰ってきます。頑張っても結局ジムは砂の楼閣だと思ってます。
■SameChanさん、こんにちは! 私もトレしてあと一歩ってところでアタックされることよくあります。 自身が根気よくアタックするタイプなもんで、そういう時は諦めてトレ中止しますが、、、レベルダウンしそうなタイミング見計らって半トレして置けるタイミングにトライしてみます。 タイミング合ってレベルアップできれば私も同じようにレジスタンスってことでハピちゃんに活躍してもらってます。なので、、、自身がアタックする時、レベルダウンタイミングではハピちゃん相手にしないようにとか、とにかく一気に2000以上の名声を下げるようケアしてます。 ■砂楼閣!まさに!ですね。。ですが、、、先日某観光地の著名所に稀に建立されてた(何色かバレますね)9階タワーあったんで、トレって9階に住まわせてもらいました。観光客たくさんなんでコイン時間(あと45分)まで居てくれるかなと思っての配置だったんですが、、、観光地の雰囲気を気に入ったのか、もう3日も帰ってこないんですよ!そんなこともあるので、地元以外でもチャレンジしてみるの良いかも!です。温泉地に配属した子は、いい湯だなと2か月間も湯治してます。
かつて泡マラソンがあったころ、そういうのありました。私が泡側でお互い経験値稼ぎになったかな笑。最終的に敵さんが2人がかりになりおとされちゃいましたが。相手がいてこそのスピーディ経験値稼ぎだなと思いました。winwinて感じでした。泡マラソンはよくないといわれてもいましたが私はやってました、みんなのために1人でタワーにしてみんなはいってねと。名声が一回だけ68000になりました。まああれはあれで思い出です。いまもできるのかな泡みたいの。もうしないですけども。
Kuroさん、こんにちは!攻略側のスピードは自身が気にかけてるんで少しだけ自信ありますが、防衛側ましてや泡側でスピード出す自信はゼロですね。。winwin良い言葉、ジム戦でも常にそうありたいもんです。ところで名声68000行けるみたいですね。私見たことないです(6万超もないな~)スゴイ!