質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

ヨーギラスが湧いてるor湧いてないじゃなくて、ピゴサに反映されてるorされてない、じゃないですか?
誰かがヨーギラスを捕まえた時だけピゴサに反映されるんですよね?
トレーナーが多い都市部は、湧いたヨーギラスがピゴサに反映される率が高く、トレーナーが少ない地域は湧いても反映されずに終わることが多い。

私も含め、ピゴサに踊らされすぎな気がします・・・

Q:ヨーギラスの湧いている実感

…がどうも持てません。個人的にはバレンタインイベントのラッキー、ポリゴンよりも出現率が低い感覚です。(プテラがちょうど同じくらい?)みなさんはどんな感じなのでしょうか?当方金銀実装後、本日まで卵産の一匹含め、ヨーギラスはまだ7匹しか捕獲できておりません…。またバレンタインイベント中は特定の地域が広域の巣のようになっていましたが、そのようなところは今回ありませんよね…。(ラッキー=銀座、ポリゴン=新横浜)※添付はバレンタインイベント中の新横浜のピサゴスクショです。

  • higatak Lv.130

    DateLineさん、こんばんは。ピゴサに反映されるのは捕まえた時では無く、誰かがサーチしてソースからの出現が確認された時と理解しています。私はニアバイ機能が実装されたので、余りピゴサを見ながらのプレイはしなくなりました。現実的に獲りに行けないところに幾ら出ていても仕方が無いですし…。ご回答ありがとうございます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事