質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

ひで Lv27

C1410さんこんにちは。
バトルの時の強さの違いは、CPがいくつだから、とか攻撃個体値がいくつだから、とかではなく、ポケモンのステよりも一回の与ダメ/被ダメが違うからかと思います。


過去質問のどこかにもあると思いますが、ダメージは攻撃値、防御値から割り出されて出された値の小数点以下が切り捨てられるそうなので、その境目を超えると一気に強く感じるはずです(2.0も2.9もダメージは2だが、3.0からは3になる)。特に軽めの技1は一回のダメージが+1されるとトータルで大きく変わるので、体感は大きく変わると思われます。

ほかの方が書かれている通り、個体値はその内訳によらずそのステ上の違いは直接的には影響しないですが、与ダメ/被ダメはあくまで彼我のポケモンのステとの関係で決まるので、例えば同じポケモンを相手にしてもあるポケモンでは苦戦、あるポケモンでは楽に感じる事もある(条件によっては同種同技のポケモンでもCPが低い方が明らかに早く倒せるケースもある)はずです。

どこに境目がくるかは彼我の数値次第だしわかりようもなく対策もなく、考えても仕方ない事かなと思います。

Q:ジムについて

皆さん初めまして、
ジムバトルする時に同じ種類のポケモンでも強いのと弱い奴に出会います、その強いポケモンの個体値って攻撃、防御、スタミナのどれが高いか知りたいです。
宜しくお願いします

  • ひで Lv.27

    あ、基本的にCPは高い方が強いに決まってます。似たようなCPなのに強さに違いがあると感じるケースについてです(;^_^A

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事