ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんばんは。
近所では黄色は強いほうですね。でも去年くらいまでは弱小チームでした。
その頃は変な風習みたいなのがありまして、自分よりTLの低い人がジムを占拠した時、その人が置いたポケモンと同じポケモンを置く人が多かったです。
誰かがシャワーズ置いたら、あとから置く人も、トレして置く人もみんなシャワーズ…。ギャラドス置いたらギャラドス。ナッシーもあれば、カビゴンもあります。
大体6~7階くらいで誰かが抜け駆けしてカイリュー置くか、他チームに落とされちゃいますけど、みんな遊び心があって楽しかったですね。
ただ最近は…ハピナスで防衛して安定タワー→だるま落としで防衛力低下→他チームに落とされる→ハピナスで立て直す。この繰り返しになってしまいました。
置きモンもハピナスより上に行けるのが主流で、ちょっと残念ですね。
みなさん、はじめまして。
弱小黄色チームのTLです。
いつも楽しく拝見しております。
Q&Aでは攻略などの参考にさせてもらっています。
アカウントを取得したのですが、アカウントを利用した楽しみ方ができていなかったので、
思い切って質問してみることにしました。
これをきっかけに自らのモチベーションをさらに上げることができたらと思ってます。
さて本題なのですが、黄色チーム限定なのですが、
自分が黄色チームに所属して楽しかったこと、逆に「それな無いよ~」ってガッカリしたことなど教えていただけますか。
自虐的な笑えるネタでも十分UPするので、どんな話でもOKです。
黄色あるあるも良し、黄色の裏事情なんかあればうれしいです。
また話題は黄色チーム限定でお願いしたいのですが、多色チームのメンバーさんから見た黄色チームの感想なんかもあれば盛り上がると思うので、是非 書き込みをお願いしたいです。
書くのが面倒なお題ですが、よろしくお願いします!
回答ありがとうございます。 しかしなぜ同じポケモンを置くような風習ができたのですかね。 それとは逆の話になってしまいますが、一つのタワーにいろんなポケモンを置いた方がジム全体としての防御力は上がるように思うのですが、弱小チームに限らずみんな自分大好きで、少しでも上の階層を置きたがるんですよね。自分もどうしてもカイリューをチョイスしてしまいます。 ジムの仕様にもいろんな考えがありますが、どれもバランスがなかなか難しいと思います。
CP順、だるま落としの横行がある限りどうしても上に置きたくなります。 頑張ってトレしても2階くらいしか置けないようならトレしません。 これからどう変わるか分かりませんがね。