ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
通勤で大江戸線に乗っているとしょっちゅう変なところに飛ばされます。
光が丘、勝どき辺りに飛ばされることが多いですが、何度かハワイ、中国まで飛ばされました(^^;
もちろん通勤中通らない場所ばかりです。
これは推測でしかないですが、地下鉄なのでGPS届かない時にWifiルーターやテザリングしてる他人の機器から位置情報を勝手に取得して変な場所に飛ばされているんじゃないかと思っています。
Go Plus も使っていてエラーが頻発する時にたまにゲーム画面確認するんですが、飛ばされた時既にポケストップ回してソフトBANされた後だって気づくことが結構あります。
普通にプレイしてるだけなのに勝手に誤BANされるとテンションだだ下がりです。
数回変な所飛ばされてポケストップ回したぐらいじゃソフトBANされないぐらいの調整はしてもらいたいものですね。
ほんとやる気削がれるので。
設定によっては周辺のWi-Fiや携帯基地局の電波強度を元に位置を推測し、それを位置情報に反映させますね。 iPhoneは分かりませんが、AndroidではGPSと携帯基地局の物のみを利用するようにも設定できます。 GPSの電波が受信できず携帯基地局のみだと精度の問題もあり苦しいかもしれませんが、列車や自動車で移動している最中に行うゲームではないのだと諦めるしかないです。