質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

sasami Lv34

すいません、安定収入目指している方には、不愉快なレスかもしれません。

この1,2か月で、赤8、青黄が各1のような、非常に偏った状態に陥ってます。(自分は青)
それまでは安定タワーどころか、ほとんど3Fまでしかいかない激戦区でした。

元から毎日10コインノルマレベルなんで構わないんですが、赤がどんどん範囲を広げていて、簡単に落とせるタワーがない時もあり、非常に憤ってます。
あ、ここも浸食してきたか 的な。
感覚的には、24時間体制じゃないかというくらい、落としてもすぐに置いてくるアカウントが2,3あり、かなり不愉快・・・。

⇒ この部分、タワー所有チーム側にしてみたら、がんばって育成してジム建てて、戦略的に活動しているのに、また崩しに来やがったって思われてるのだと思います。
この「双方で憤ってストレスになっている感じ」が非常にイヤです。

なのでジム仕様変更、大歓迎です。
どうなるのか全然分かりませんが、今の仕様も継続なんであれば、せめて一定距離までの隣接ジムには置けないとか、一定アカウントで占拠できないようになればな~と願ってます。



Q:一日の稼ぎと地元の勢力図

ジムの閉鎖が間近に迫っていますが、みなさん一日のジムボーナスはどの位稼いでいますでしょうか?またジムボーナスの稼ぎはTLと手持ちのポケモン以上に地元の勢力図に影響されると思いますので各色の勢力を教えて下さい。
私は最近はジムボーナスは満額が当たり前の状態です。地元の勢力図は青4黄4赤2という感じです。こちらは田舎なので都市部と違い争いが少なく時間、手間、アイテムの節約ができるのはありがたいです。そのためジムシステムの変化で手間が増えたり、稼ぎが減るのでないかと不安が大きいです。

  • 海竜 Lv.12

    以前のシステムは限界が見えていたので今後に期待ですね!、また今後は戦国乱世状態になるかもですね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事