ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
初コメント失礼します。
元も子もないことを言いますが、実装を待ちましょう(^ω^)
確かに新しいジムシステムに不安を抱くこともあると思いますが実装されてみないと実際どうなるのかわかりません。ジムの数は増えています。さらに、今回新たに木の実が実装されることで、車を使ってまで遠征してジム置きしていた人たちがわざわざ餌付けのために車で遠征するのかどうかわかりません。ですが、相対的には従来より自宅や職場周辺のジムに置くことが多くなってくると思います。そうなると色の勢力図も今と変わっていくと思います。また、コインの取得についても、ポケモンが帰ってこないともらえません。ある程度長居したポケモンは、帰ってきてもらうために倒してもらうか、ラマダンするかになります。つまり、膠着状態は減り、今まで以上にジムが流動的になると予想されます。今まで申し上げてきたことはあくまで、個人的な考えで結局どうなるか実装されるまでわかりません。あまり悲観的にならず、楽しみに待ちましょう(^^)/ 長文失礼シマシタ
多色勢は一人が落としたら常に何もせずに6匹置ける
車で自分の多色勢に置きまくるだけで良い?
何もせずに今までと同じようにコインと砂が貰いまくれる?
劣勢色は常に6匹と戦わねばいけない?
多色は置くだけでよいのですぐに一杯
やる気がなくならないといつまでも戦わなければいけない?
その場に多色が余った木の実を与え続ければ永遠に戦わなければいけない?
これで今までと同じコインと砂ならば劣勢色のやる気はなくなる
何かおかしな大改悪にならなければよいが
せめて置くときも自色で戦ってから置く位出ないと今まで以上に多色だけのジムになりかねない
そうですね まあ6体常に置けるのが気になりますが あと誰でも木の実を与えられるというのも。。。
小粋な足軽さん、素晴らしいご回答です。
普通にレアの野良狩りする意味がなくなりましたね とにかく面倒な多色ハイエナのためのゲームです