質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

クリムゾンハートさん、ためになるお題ありがとう!ございます。
初めて見ましたよ、自分のこの数字を
数字の他に占率も置いときますね
1%前後が、こんなに居たとは・・オドロキでした。

ちなみにメインのポケ活エリアは都内湾岸エリアです

コレクター    50,536

ノーマル     18,266 21.5%
みず       16,774 19.7%
ひこう      12,247 14.4%
どく       10,248 12.0%
むし       7,666 9.0%
くさ       6,350 7.5%
エスパー     3,699 4.3%
じめん      2,251 2.6%
ほのお      1,473 1.7%
フェアリー    1,365 1.6%
いわ       1,159 1.4%
でんき      958 1.1%
ゴースト     896 1.1%
あく       814 1.0%
ドラゴン     445 0.5%
こおり      207 0.2%
はがね      171 0.2%
かくとう     134 0.2%

Q:各タイプごとの捕獲数

イベントやジムアプデと関係ない質問で失礼します。
一昨日ドラゴンつかいが金メダルになり、タイプごとのメダルは全て金メダルになりました。
そこで、私がタイプごとにどれくらい捕まえているのか調べてみました。

コレクター:22740
水 9852
ノーマル 4708
飛行 3567
毒 3542
草 2616
虫 2296
エスパー 1924
地面 1308
炎 1056
電気 874
岩 690
フェアリー 572
悪 432
氷 344
ゴースト 318
格闘 305
鋼 221
ドラゴン 206

1位の水タイプは2位のノーマルの倍以上で、今まで捕まえたポケモンの4割以上は水タイプということになりました。
近所に川があって毎日のように乱獲しているとはいえ、こうして数字で見ると水タイプの捕獲数が圧倒的すぎます・・・。

こういうのは生活環境や習慣の影響が大きく出そうですが、皆さんのタイプごとの捕獲数はいかがですか?

  • 退会したユーザー Lv.40

    回答ありがとうございます。1位のノーマルでも2割強、けっこうタイプが割れてますね!私は水タイプ一極集中です。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事