質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

はる Lv18

黄色チームです。4時間やって置けたのは3匹。朝5分。昼30分は人通がまばらで開戦時は3匹しかいない場所。でも倒し終ると敵がどんどん増えていき断念。会社帰り夜1時間半を真っ暗な電灯の消えている公園でトライ。こちらは何度も敵を全滅させたが倒したあと、通りがかりの人?や最後の方に参戦してきた人など別色に占拠され、やり直しを何回も繰り返しやっと一匹目配置。そして5分も保たずに帰ってきた。最後は深夜2時から近所を徘徊。2時間徘徊して、空いていて置けたのは2つのジムのみ。1つはジム攻略。そして、ジムから家に帰って来るまでに全員帰還。コインは1ミリも増えてません(怒)
環境的に無理だわ。

Q:新しいジム戦如何でしょうか?

今朝から新しいジム戦が始まりましたね。
もはや従来の感覚は通用しませんね。

初日で私が感じたことは次の通りです。

1ジム防衛は早い者勝ち&勢力の強い色が優勢。TLや所持ポケモンの強さはあまり関係なくなった。流動性は、現時点では話題性も相まって高いが、今後は徐々に低下すると予想

2ハピナスやカビゴン、シャワーズ、ラプラス等の耐久力のあるポケモンが防衛には強い印象 (弱点突かれにくいならなお良し)

3弱点補正が変わり、高火力のタイプ一致技でゴリ押しというよりは、的確に相手の弱点を突いたほうが効率が良くなった

4ジムの耐久力は、配置ポケモンの種類にも左右されるが、一般的にはやる気量や配置数に大きく依存する

5きのみによるやる気回復は、間隔を空けないと自分ひとりでは回復量に限界があるため、同色間でこまめに木の実を与え合うのが理想だが、時間的・量的制約から非現実的

初日の感想をまとめると
ジム攻略が面倒になった、安定ジム化は望めない、ボーナスの量も減った→ジム戦に入れ込む価値はなくなったかな?これからは引き続きジム戦は隠居ですね~

皆さんはどうでしたか?感想をお聞かせください。

  • TerryMan Lv.12

    >通りがかりの人?や最後の方に参戦してきた人など別色に占拠され 私もやられました!!幸い同色でしたが、その後、配置できるようになるのに10分待ち >ジムから家に帰って来るまでに全員帰還。コインは1ミリも増えてません 私もです。1時間程度で見切ったので、傷は小さかったですが、ジム戦へのガッカリ感は同じですね。赤チームですが、青が大多数の場所にいるので、青で配置できた人たちだけが、コインGETし、楽しめる仕様な感じです。複垢に走ってコインを稼ぐか、逆にジム戦撤退して青チームにず~っと居座らせる=帰還しないからコイン稼がせないか、の2拓かと、、、

  • はる Lv.18

    周りのジムが強いモンスでハート一杯で、ちょっと寂れた場所とはいえ、そこだけガラガラなら、少し離れてても、そこに向かって人が来るんだよなー。そしてアンドロイドとアイフォンでスピード勝負したら、泥の自分は確実に負け、青→赤→青→青(敵増える)→赤…と負の確変始まる。

  • はる Lv.18

    1日目たったら、少し(頑張れば行ける範囲に2匹位)置ける所が出てきた。(不評すぎて?)よかった。

  • けんけん Lv.1

    今日は何か所か落としたりして置きましたがすぐに戻ってきて1コインすらなし なめすぎですね せめて1回置いたら1コイン位よこせと言いたい

  • かがみん Lv.7

    全く同じ状況で笑いました

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事