質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

gooh5さん、こんにちは!

他のスレでも書いたことですが改めてコメしますね。
私は都内の激戦地の黄色族、無課金しばり、TL.39です

ジム戦の楽しさ・やりがいは地に落ちた感じです

その理由・・
1)報酬獲得が他力本願でアンコントラーブルなのは困りものです
  昔は、1匹置いてポチ、時間かけて5匹目指してポチ
  その日の時間の余裕次第で、いろんなパターンが出来ました。
  今は、最低10分ステイが必要ですが、10分だと1コイン・・
  1コイン目的のジム戦は出来ないですね。。。
  それと、赤青を攻略しても当初10分間は黄色トレーナーは、
  ジム置き出来ないみたいですね。
  なので多勢の赤青にタコ殴りに合ってます。
  なぜ攻略直後に同色トレーナーがポイポイ入れないのでしょうね

2)経験値、高個体値探し、MAX育成の楽しみ無くなりました。
  そこそこのポケモンでジム戦戦えるようになりましたもんね

3)電撃戦のスリルが無くなりました。
  それこそ1秒を争うこともよくあり、スリルありました
  配置数5なのに、ポチると4とか悔しい思いもよくありました
  今では10分待機させられたり、置けないぞ~
  なんやバトル中って!!とストレス感じまくりの毎日で
  スリル戦改めストレス戦のジム活って感じです。

4)トレーニング出来なくなりました。
  自称トレ好きだったんで、、残念です

5)配置困難になりました
  弱小黄色族は流浪の民になりました。
  青赤を黄色にするのは簡単でも30分以上持たせるのは困難・・
  となれば他色の報酬を確定させるジム攻略はバカバカしいかと

6)旅行先の配置する楽しみが無くなりました。
  旅先で配置した子が4日も帰ってきません。
  帰宅日に50コイン確定の保険ちゃんになってしまいました。
  帰宅日に日々コイン頑張ってしまっていたらパーですもんね

7)ジム戦に張り合いありません
  6匹居ても、以前のレベル4タワーくらいの感覚です
  ポケモンのやる気が減ればサクサク落とせちゃいますもんね。

8)0時リセットで皆が同じ行動を取るようになる?
  今までは人それぞれの活動時間ありましたが、
  これからは0時を基準にその日の50コイン枠がリセットです
  0時前の活動、直後の活動が生まれそうです

以上、こんな感じです。

今後の楽しみは、、
他色とのアライアンス
リアルに話し合うことなく、なんとなくルーティンが出来れば
良いかな~って思ってます。

Q:楽しみが少なくなったプレーヤーの独り言

新ジムシステムは楽しいですか?

TL35黄チームの無課金トレーナーです

弱小チームの1員としてはジム戦で頑張るモチベーションで楽しんでました。そのために一生懸命ポケモンを育て、レアモンスター狩りにも出かけました。
 一方で、近隣の仲間が頑張って積み上げたジムに「名も知らぬ?」高TLの方がダルマ落としで当然のように鎮座していくシステムにも疑問でジムシステム変更に期待してました。

新しいシステムではバトルもジム置きも「程々」のモンスターでOK。
黄チームの私とすれば毎日50コインは夢のようですが、獲得するための「頑張る」モチベーションが湧かないし、モンスター育成もなんだかなぁ~!って、感じてます。

レイドバトルがスタートして、そちらにウェイトを掛ける方が増えると思いますが、参加するためのアイテムが「100コイン」稼げるコインは「50」
無料のアイテムは1日1個ではバトルも1回しかできないし、孵化装置にコインを回すと複数回のバトルが不可能になる・・・。
レイドパスはせめて30~50コインにしてほしい

楽しんで遊ぶなら課金すべきしょって・・・意見もあるでしょうが!

  • W.Fuji Lv.26

    まきろいさん コメントありがとうございました。 ジムの方も少しずつ変更されてるようですね。 私も新しい楽しみ方を自分なりに模索していきます

  • まきろい Lv.22

    gooh5さん、レスありがとうございます!一発で決めてくれ!と願ってましたが、やはり適当精神を貫かれてしまいました。お気楽な商売相手なので、やはり無課金を続ける覚悟がつきました!感謝しなければ!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事