ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんばんは。黄色TL38です。
個人的に前からジム戦はたしなむ程度なので
外出中にちょっと時間ができたときにジムバトルする分には
周り敵だらけで数も最大6体で気軽にどこでもできるようになった。
でも1回全抜きするだけで更地にするまではしないです。
時間もかかるしすぐに他色にとられるだけなので...
ただ問題はレイド。ジムが自色であることが少ないし、
更に多人数だと黄色は少数派でチーム貢献度も低くなる。
おかげでプレミアムボールの取り分が減って結果捕獲率も落ちる。
この点に関してはひどく不公平で腹立たしい。
と、不満も多いですがたとえやせ我慢と言われようと
チーム黄色で必ずしも良くはないが、悔いはない!です。
ここ以外でも色々な掲示板等を見ていると、ぬるくなったとか簡単になった、だからつまらない等の書き込みをよく見ます。確かに以前に比べ
「多少楽」にはなったものの「周りの8割が敵」の黄色チームの私としては、その苛烈さにおいて変わりがありませんw、このゲームを始める時も陣取り合戦と聞いていたので、ちょっと遅れて初めて、一番人数の少ないチームに入りましたので、その甲斐あってか新システムになっても、相変わらず面白いです。皆さんはいかがですか?
各チームの半分しかいないので仕方がないですねw レベル1のレイドでボールを稼ぎ、いざという時使う等工夫は必要ですね、何で黄色だけ工夫しなきゃならんのだとの思いもあと思いますが、頭を使い工夫をしながら、巨大な敵たちに挑むその醍醐味に、大満足ですw、これはあくまで個人的な趣味なのですが、赤チームや青チームだったら私はやめていたと思います。だって楽ゲーなんですもん