通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

momoさん、こんにちは!

黄色族(酷暑の林檎7発熱に戦々恐々)のまきろいです。

新ジムになってからも黄色族でよかった感に変わりはありません。
私なりの新ジムを総括すると次のようになります。

1)ジム活エリアが狭まった。→ 超残念!
 勤務地1割、居住地9割
(以前は勤務先2割、居住地5割、遠征先含むその他3割)
2)ジム活時間が限定的になった。→ 残念!
 0時リセットに最適な時間帯を模索中です。
(以前は空いた時間に20~30分で完全不定期でした。)
3)ジム活時間が長時間労働になった。→ 困ってます・・・
(ここ数日、90~120分です。縮めないとダメです。)

総括すると新ジムルールでは、1日のルーティンが出来そうな点に一番興ざめしてます。自由に思いついた時に出来なくなりました~

私はジムアタックしようかな?って思う時、
①その日の何時か、
②そのジムと周囲のジムにどれくらい陣取っているポケモンか、
を見る事にしていて、遠慮なく叩けることが少なくなりました。

今んとこ
①エリア劣勢色はスルー、
②優勢色で同一トレーナーが複数ジム配置かつ2時間超ステイ
こういうジムなら遠慮なく退陣いただき→周囲の1ジムだけを黄色タイムにしています。。

ランチ時に、、、
黄ジム化して1時間でも粘ってくれると夜が楽~になりますね。
いわんや!ランチタイムにレイドが予定され、しかも黄色ジムで空席あり!なんかはラッキーこの上ありません。

黄色族としては、絶対数が少いのでいかに短時間に使える6人を集めるかがポイントですね。この点において勤務先は読めないんですよ。

以前は、どこでもどのジムでも黄色にしてトレすればOKという、いわば自己満でよかったんですが、、、
今や他力本願モードに変わってしまい、早めに50コインに達するとその後は遠慮モードになってしまうので、、達成感に乏しいです。

Q:黄色チームでよかったw

ここ以外でも色々な掲示板等を見ていると、ぬるくなったとか簡単になった、だからつまらない等の書き込みをよく見ます。確かに以前に比べ
「多少楽」にはなったものの「周りの8割が敵」の黄色チームの私としては、その苛烈さにおいて変わりがありませんw、このゲームを始める時も陣取り合戦と聞いていたので、ちょっと遅れて初めて、一番人数の少ないチームに入りましたので、その甲斐あってか新システムになっても、相変わらず面白いです。皆さんはいかがですか?

  • momo Lv.68

    1日のルーティンが固定され、談合みたいになるとつまらないですよね。遠慮モードも何と無くわかります。ただ私の地域でかわいそうだと思うのが、更地マンではないのですが黄色のジムを立てることが半分目的私は多分、全体の空気を読んでおらずw困ったちゃんかもしれません。

  • まきろい Lv.22

    monoさん、こんにちは!いえいえ黄色ジム建設に励み、ひいては縄張り拡張を目指す姿勢は、ゲームのコンセプトですから問題ないと思います。そこにコインと言う報酬が絡むので面倒なことになっているのかと・・そうは言いつつも報酬はジム活のモチベになるよってことありますから、以前のように個々のプレーヤー毎に21時間毎リセットのような切り口が良いのだろうと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事