ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
先ほどROUND1でバンギラスレイド9人やってきました。
AndroidでHUAWEIのNOVA lite。
回線はiijmioのSMS付き通信プラン。
うっかりしていて低速でやってGOの時とボスが小さくなる演出時に若干エラー気味になりましたが、固まりすぎず何とか出来ました。
先日はお昼休みソロレイドレベル1でも建物の影だとグルグルなりましたし、やはり時間帯と周りの環境で大きく変わると思います。
機種変更しました。Android7.0です。以前はAndroid4.4.4でした。機種変更したのにフリーズしてポケモンを博士に送れなかったり、ネットワークエラーが頻発します。バトルも厳しい状態です。
AndroidでポケモンGOされてる方、いかがですか?
iPhoneにしなかったのがいけなかったのでしょうか?
ちなみにレイド前には端末の再起動かけました。
回答ありがとうございます。建物等の周囲の環境も大いに影響するんですね。ジム戦前の再起動は心がけます。バンギラスレイド参加いいな~。 私はネットワークエラーでダメでした。また挑戦してみたいです。現在、モバイルバッテリーでの充電がうまくいかなくてジム戦以前の問題になってしまいました。充電してるのに15%割ってしまいました。以前の機種にはなかったトラブルです。もしよろしければモバイルバッテリーでの充電のコツも教えて下さいませm(__)m
それは大変ですね。充電がうまくいかないのは熱の問題かどちらかのバッテリーがへたりぎみではないでしょうか?あと他のところで見て自分も同じたと感じたのはバッテリーが少なめだと動作不良が起きやすいです。これからますます暑くなるのでお気をつけください。
ごめんなさい。本体は新しいので、もし前の時から使っているモバイルバッテリーなら、そちらがいまいちなのかも?モバイルバッテリーの状態が良いのでしたら消費と供給のバランスで消費が勝ってしまっているのですかね?解決に至らないコメントですが…
回答ありがとうございます。ショップで相談したら、純正のものを使用するように勧められて1万近くするモバイルバッテリーを買いました。それでもSHV38はびくともしません。電池残量30%を切っても充電を受け付けなかったです。再度ショップで相談したら、コードとの相性が悪いと言われコードまで純正のものを購入させられました。それでもSHV38は充電しません。純正はとんでもない代物だと分かりました。 ポケモンが好きなので続けられないのは残念です。ポケモンを使って歩かせてくれる、もっと軽いアプリがあったら良いのですが…。ポケモンGOのパクリでもっと軽いアプリあったら乗り換えたいです。
何だか余計な出費になっていそうでごめんなさい。今さら気付いたのですが、充電しながらポケモンGOですか?それだと日中、特に外の明るい所はかなり酷な環境になるので消費が勝ってしまうと思います。もしポケモンGOしてない時の充電ならショップにクレーム入れても良いのかも知れませんが。予備端末を用意してbluetoothテザリングした方が良かったかもしれませんね。
回答ありがとうございます。DUP様のせいではありませんよ。自己責任なのは分かっております。ショップで色々買わされますがアプリに関しては保証しないの一点張りで(まあ、向こうの言い分も分かりますが)辛いです。ポケモンGOは日中やってます。モバイルバッテリーに繋ぎっぱなしということはないです。電池残量30%切るまで繋がないです。Bluetooth試してみます(ToT)