ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
kokonana1212 さん、こんにちは
CP が3000越えですとやる気が急に失われるようです。
最後に配置されたポケモンでも1体だけやる気のないポケモンを見かけます。
金の実をあげると案の定CPが3000以上で、なかなか長く維持できません。
そういう事情で私は CP < 3000 のポケモンのみ配置しています。
そうすれば通常の実で十分長期出張に耐えます。
一番長く出ているカビゴンは9日間で 21 個の餌をもらってまだまだやる気十分です。
先日、ジムに配置したポケモンが、2日間を超えたあたりから急激にやる気がなくなり、最後は数分間に一度の短時間に金ズリまで頻繁に与えて回復させたにもかかわらず、最後には強制的に返されてしまいました。
ちなみに、バトルで負けたかというとそうではなく、他の5ポケモンのやる気は全く下がっていませんでした。
結局、バトルは1つのポケモンだけを狙い撃ちできないはずなので、アプリのバグか、長時間滞留防止機能なのかご存知でしたらご教示ください。
一生懸命2日間も木の実を与え続け、他チームのアタックにも耐えて維持したのに、一瞬のうちにアホらしくなりました。
回答ありがとうございます。 CP3163のハピナスを使っていました。 ご指摘の通り、CP3000越えのポケモンだけが、他に比べてやる気が早くなくなります。 昼夜を通して、金ズリの実でごまかして維持したのですが、結局は駄目でした。 最後は本当にあっけなく脱落した感じです。 今後は、CP2000台のハピナスのみで攻めたいと思います。