質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

こんにちわ。TL35青チームののジョギングプレーヤーです。初カキコです。

捕獲時のボールの種類は・・・どうでもいいや(笑)
卵産が赤ボールになっているので、記憶頼りですが、よく使うポケモンのほとんどは卵産だったのがわかったくらいですかね。野生の引きが弱いらしい(ちょっとむなしい)

追加して欲しい「ちょっとした機能」は、ジムに配置したポケモンが帰ってきた時、ぼうけんノートに獲得したコイン数を入れて欲しいです。
「今日いくら稼いでるっけ?」となることが多く、あとどれだけ配置しようか迷います。

ちょっとした機能ではない部分かもしれませんが、ジムのアイテム回収をゴプラに対応して欲しいっすね。

・忘れる
・ジムを開いた途端にアプリが落ちる

という状況を少しでも回避したいので。
近所はポケストが少なく、気が付くとボールが減っているので、アイテム回収は逃したくないです。

ジム情報については、現在のレイド情報を表示して欲しいかな。ジムバッジを多くもらった方がたくさんのレイド情報を知れるようになりますし。ただ、重くなりそうな機能ではあるので微妙かな。

また思いついたら追記します。

Q:今回のアップデート

所有ポケモン捕獲時のボールの種類が分かる。
どうなんでしょう。

個人的には微妙なんですが、やっぱり思い出ニーズとしてはアリなんですかね?
それよりも、そんなデータまで保管されてるのかと、ちょっと引きました・・。

機能が増えれば増えるほど負荷が増えるんでどうかとは思いますが、皆さんはどんな「ちょっとした機能」が欲しいですか?

自分はジムの情報がもっと欲しいです。
自分が置いたジムに、今何体配置されているのか。
他の人のポケモンの技構成が見える(自分も置いていることが前提)とか。

あとは戦友情報。
一定回数以上同じジムに配置した人が分かるとか、レイドで戦った人とか。
意識してないけど、知らぬ間に戦友になってたんだ的な。
ジムだったらライバルもあるとよいかも。

どうでしょう?

  • 真・おたんこなす Lv.32

    今回のアプデで冒険ノートに帰って来たポケモンに獲得コイン数が記載されてますよ。

  • sasami Lv.34

    あ、本当だ。獲得コイン情報はありがたい!レイド情報とジムバッジの連動はありかもしれませんね。ピゴサが終了するので、画面外のレイド情報が分かりませんからね。

  • 人助け以蔵 Lv.13

    >おたんこなす さま あっ、ホンマや。ありがとうございます。サイトで情報見て、手動アップデートして、獲得ボールだけ見たので、ぼうけんノートは見てませんでした。 これがあれば、あと今日はいくら稼げるかわかるので、激選ジムに置くか?安定ジムになりそうなところに置くか?など作戦が立てやすくなりました。 >sasami さま 返信ありがとうございます。 レイド情報は、ピゴサがなくなるという話だったので、思いついた機能です。私自身は、家にいるときにちょっと見る程度でしたが、それだとチャレンジしたいレイドになかなか出会わないんですよ。ならばジムバッジに紐づけたら・・・ただ通信量が増えるので、金以上とか制限をつけたら、実現するかもしれないですね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事