ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
ポッポさん、こんにちは
最少人数はルギア、フリーザー共に8人でした。
ちなみにこの数字は最多人数でもあります。
フリーザーの7人での討伐は僅かに届かなかった事がありますが、その際、最後に飛び跳ねていたハピナスがもう少し攻撃力のあるポケモンだったら行けてたと思います。
それをふまえて最近では6−7人集まれば(5回に1回くらい)みんなで電話をかけまくって仲間を増やすというパターンとなりました。
開始は登場後30−60分位なので気付くのに遅れても間に合います。
仕事の都合でフリーザーやルギアのレイドは初挑戦。
ルギアは勝てませんでしたが、フリーザーは30分粘って人が集まり、何とか勝利できました。
でも…どっかに飛んでった…( ̄▽ ̄;)バサッ、バサッ、バサァー!
ルギア戦では最大4人。最終的にソロバトル。勝てる気がしませんでした。
フリーザー戦では最初は4~5人しか集まらず勝てませんでしたが、30分くらい経ったら10人集まって勝利出来ました。
参加者のTLにも左右されるかもしれませんが、もしかしたら7人くらいでも勝てる?TL30以上が8人なら確実?
現状、チケットを使わないと実際の参加人数はわかりませんが、勝利できる目安として参考にしたいです。
グランさん、こんにちは。友達はみんな職種がバラバラで、1月前から予定入れないと集まるなんてムリ…( ̄▽ ̄;)ともに活動してくれるリア友がいるのは羨ましいですね。グループで6人とボッチが6人では、戦略的に大きな差が出ますね。
ポッポさんの言われるとおり、戦略的に差が出ますね。タイミングを合わせるだけで「ポケモンを選ぶ時間がない」ということもありませんし、最初に到着した人がソロで相手の技を探ってくれるので対策が立てられます。ルギアはドロポンもちかどうかで先発メンバーが全く異なりますから。