ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
捕まる時は案外あっさりなので、捕獲しやすくなったと思いがちですが、基本は変わってないと思いますよ。
ファイヤーは初戦で捕獲できたので自分もそう思ったのですが、その後は二連敗です。
まあ、最初に取れてしまうと緊張感なくなって、投げ方が雑になるのもありますが。
先日、レイド早く終わりすぎ!っとこちらに書き込みしたTL33無課金オヤジトレーナーです。退社後のレイドは時間外なので諦めておりました。今日の昼飯時、会社の席で弁当食いんがら、ポケGo開けたら、7,8分の距離の最寄駅前のマックにファイヤーレイドがあり、急いで行ってみました。13人で余裕で討伐。ボール7個で、最初の3個は当たらず、次でグレートで出てきて、テンパりつつ投げた5頭目は金ずり+カーブ+greatで、あっさりカチリで獲れました。実質2回で獲れるなんて。フリーザーで4回連続エクセレントで逃げられたり、捕獲までに6回バトルしたのがうその様でした。youtubeの動画でも結構簡単に捕まったものがあります。なんか修正で取りやすい設定になったのでしょうか?それとも単なる運?いずれにしろファイヤー獲得でございます、でした。やれやれ・・
もっと見る
あっさりだと、余計に捕獲しやすくなったと勘違いしますよね。今日のファイヤーは7発連続、金ずり+カーブ+greatであっさり逃げられました。そんな感じですな。