通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

ocharaka Lv47

こんばんは。

自分も伝説レイド始まってから使っていた機種(RAM2GB)を変えました。
メンバ選択重すぎで選びきれずに始まっちゃうし、
いや、始まればまだマシでエラーで落ちたりするし、
攻撃中もよくクルクルが始まって足を引っ張られるし、
最悪は全滅後に回復して再突入するのが重くて全くできないし。

で、メモリが多ければデータがメモリ上にキャッシュされて
ネットワークアクセス減らせえることなどを期待してRAM4GB以上を候補にして
ZenFone3(ZE552KL)にしてみました(SIMフリー派です)。

メンバ選択はまだ重めだけど以前ほどではないし、
特に全滅後の回復と再突入が普通にできるようになったのは大きいです。
この土曜もおかげでファイヤーレイド8戦8勝3ゲットできました。
たぶん前の機種ではムリだったと思います。

もちろんメモリだけでなく、新しめの機種なのでCPUパワーも
古い機種よりはだいぶ向上している分もあるかもです。
ともあれ伝説レイドとかは相応のスペックないとムリ、と感じました。

Q:Androidの皆さんにお聞きします

ボクもAndroidで、少し前にRAM4GBの最新機種に替えたらネットワークエラーがなくなり、ジム戦やレイドがまともにできるようになったのですが、Androidのネットワークエラーで伝説が全く捕獲できていない方は大勢いらっしゃるのでしょうか?
その辺の実状を教えて下さい。

  • kazz Lv.16

    やはり、スペックの高い機種にすると改善している方が多そうなので、Androidは全くダメということはなさそうですね。もちろん、iPhoneとは比べ物になりませんが…

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事