質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

sasami さん、おはようございます。

今朝、TL24-38 の6人で残り110 秒でした。
ゴローニャが多数派でバンギも見かけました。

捕獲画面でのトリッキーな動きには一瞬ギョッとしましたが、威嚇の後半で投げるという定番でボールには入ります。
威嚇直後の横の動きに対しても有効でした(間に合いました)
距離感はファイヤーに比べるとかなり近いでしょうか。

一人は捕獲に成功しましたので、回数を重ねれば狩れそうな印象を持ちました。

昼休みと夕方にまた出動予定です。

Q:サンダー捕獲のコツ

早速やってきました。
TL30~38で8人。大半はゴローニャでした。
残り130秒ほど残しで楽勝。

それはよいとして、問題は捕獲です。
これまでの伝説とは全く異なるトリッキーな動き。
トンボなみに動き回ります。

10球ありましたが半分は当たらなかった感じ。
当たっても、玉揺れ3回目までいったのは1回のみ。

これまではあまり苦労せずにゲットできましたが、サンダーは嵌まるとやばそうです。

皆さんのサンダー捕獲テクを教えてください!

  • sasami Lv.34

    過去にないほど元気いっぱいに飛び出すんですよね。たまたま活きのいいやつだったんでしょうかね。。早く捕獲して安心したいです・・。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事