質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

tokyo Lv39

バッグの容量もポケモンボックスの容量も少ないオンボロイドケータイの皆様へ。ご心配なく!楽しめます!
自分は通常レイドでもまともに自パーティ編成できないくらい、重たいスマホの持ち主で、ボールも150個くらいしか持たずに出かけました。朝10時に着いたころには大賑わいで、あっバリヤード!とタップした瞬間「問題が起きたので終了します」えー、門前払いで遊べもしないのか?と震えましたが、その後落ちたのは3時間で3回くらいでした。こちらで勉強させていただいたので、保冷剤3個タオルにくるんで持参、ジムバトルには近寄らない、捕獲場面では必ず立ち止まる、ポケスト周りジム周りで一気にポケモンが沸く場所では、一通り沸き終わってから捕獲に移る、を忠実に守れば、そうそう落ちません。バリヤード・ミルタンク・メリープ・ラッキー・アンノーン・ワンリキー(かくとうメダルないんです)以外には手を出さない、と心に決めて動いたので(ただ、コイキングを見ると捕まえずにはいられない病気のため、そこは消費しましたが)ボールも50個くらいは残りました。バリ・ミル・メリはおなかいっぱいで途中からアメ送りにしてしまったので、全部で何体かわかりませんが、まさに捨てるほど取れます。ラッキーはたくさん見た気がしたのですが、帰って確認したら3体しか増えてませんでした。ヨーギは1体しか見ていません。アンノーンはKに出会えず、YOOHAMMAAになってしまったのが残念。そうそう、トイレが少ないことは既出ですが、トイレットペーパーがありません!自販機もありません。明日から行かれる方は、日よけ・飲み物・傘・保冷剤・ティッシュをお忘れなくお持ち下さい。久しぶりのバトルでない「収集」ポケ活、楽しかったです。

Q:横浜 Pokémon GO PARK 現地リポート会場

週末までいけないので、現地組の皆さんのリポートを正座待機させて頂きます・・・

  • スーパーゴッド俺 Lv.39

    もういっぺん行こうか悩んでます。さておきトイレ問題は、大桟橋側の(象の鼻ラテラスなど)トイレがオヌヌメ。危険なときは税関資料館のような役場関係の建物をお借りするという荒業もありますよ!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事