質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

こんにちわ。TL36になったばかりの青チームジョギングプレーヤーです。
バトルガールは489勝で、ネバさんのおっしゃるTLの割にバトル数の少ないプレーヤーかと思います。

私の場合、理由は明白で、前置き通りジョギングツールとしてポケモンをやっているためです。
仕事も自宅なんで、ほぼ引きこもり生活でした。そんな生活のせいか、体調も崩し気味だったので、「走る、歩く」「陽にあたる」のためにポケモンを続けています。

とはいっても、ポケモンに割ける時間も限られています。旧ジムのタワーに挑んでいると、走れなくなりますので、休憩がてらに他色の低層を潰すか、成長の余地のある同色ジムのトレーニングしかやらなかったです。
旧ジム時代は200勝台だったと思います(トレーナーは479)。
新ジムだと時間がかからなくなったので、1つくらいなら潰せるようになりました。
(ただ、レイドが始まってからは、そちらに時間を使っているので、またジムバトルはサボり気味です)

バトル経験が少ないので、操作は下手くそなんですが、その分研究はしっかりしてました。
この掲示板も書き込みだしたのは最近ですが、ずっと見てますしね。
今回の伝説レイドは、大好きなゴローニャをたくさん使えたので、それなりに貢献できたかと思いますし、とても満足です。

私なりの予測しては、健康目的の収集メインの方が多いのが、高TLでバトルが少ない方が多い理由の1つかと思います。

そういったプレーヤーも
伝説レイドに関しては、物珍しさで参加したところ、
人数が集まれば勝てるし、勝てば高個体&技マシン&不思議な飴ですから、味をしめて参加を継続してるかも?
ただ、どのポケモンが効果的かわからず、デフォルトメンバーを使うため、ピンクちゃんの出番が増えている、と思います。

Q:バトル勝利数はいくつですか?

タイトル通りです。

というのもレイドバトルまでの待ち時間の間に他のプレイヤーの成績見れますよね
わたくしトレーナーレベル36バトル勝利数3200なんですが、自分よりレベルの高い人でも意外とバトル勝利数が自分の半分以下って人を結構見ます。

あ、ジムバトルってそんなにしてない人たくさんいるんだな
と思うと同時にみなさんがよく指摘しているレイドバトルピンクちゃん参戦問題も単純にポケモン集めがメインでバトルに慣れてない人がやってるんじゃないかなと思いました。

てことでバトル勝利数教えてください!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事