質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

昨日行ってきたましたが平日なので参考までに
・通信エラー対策として自宅で使っているWiMAXの無線LANルーターにモバイルバッテリーを刺しWiFiをフル稼働させてました。回線エラーは出ずむしろ快適でした。当方ドコモユーザーでしたがWiFiをオフにするとてんでダメでした。スマホは最新機種のアンドロイドでしたがアンドロイドは鈍いためiPadでずっとプレイしてましたが時々アプリが落ちるくらいで後は特に不具合なしレイドもサクサクでした。Go plusでどうでもいいポケモンはポチポチしてました。
・暑さ対策はドンキあたりで保冷剤とクーラートートバックを買いペットボトル5本くらい入れて持って行きました。かなり重い大荷物になってしまいますが熱中症対策にはかなり有効。現地はコンビニとか見てるとまだ平日なので余裕でしたが今日からの盆休みの人の多さを考えるとやはり事前に持ってたほうが利口です。途中現地で即席で飲み物売ってましたが500mlの水が150円、ジュース類200円とか高いです。
・カップヌードルは範囲が狭く人の流れが詰まりあまりオススメできません。赤レンガパークならイベントスペースと物販コーナが併設さらに赤レンガ倉庫内の飲食店があるので長期滞在するなら赤レンガパークがおすすめです。あと中央にもハンモックが吊るしてあって子供が砂遊びできるスペースがあるので子供連れは赤レンガパークが良いです。カップヌードルのほうはベビーカーすら押せません。
・容量が小さいモバイルバッテリーをたくさん持っていくよりアンカーとか2万越えに大容量バッテリーを2個くらい持って行くのが良いです。現地で人ごみで抜き差しする余裕なく大体誰かにぶつかられます。
・パーク内にこだわらず周辺の商業施設・オフィス街に出てもそれなりにヨーギラス・メリープ・アンノーンやら沸きます。多くの人が立ち止まっている場所には何かしらレアポケが複数沸いてるスポットなので回りの状況をよく見て動くのも良い柵です。
昨日(10日)は平日+天気が小雨模様の良い条件だったので盆休みはどうなるかわかりませんが今日も天気は曇り気味(東京は)なので暑いのイヤという人は今日のうちの行っておいたほうが吉です。あと丸一日居ればもういいやというくらいお腹いっぱい取れます(笑)

Q:横浜 Pokémon GO PARK 現地リポート会場

週末までいけないので、現地組の皆さんのリポートを正座待機させて頂きます・・・

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事