質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

8/11夕方から22時くらいまで参戦しました。
当方、DMMのdocomo回線です。

馬車道駅からgoパークのほうへ人の流れに任せて移動したのですが、大きな道路を渡って赤レンガ倉庫のあたりについたところ、ロード中のままで操作できなくなりました。

何かでdocomoの中継車がくると拝見してたので探したところ、
赤レンガ倉庫海側にSoftbankの中継車と対になるような形で1台配置されていて、そこでログインを試したところ、成功しました。

ただ残念ながら、中継車の有効範囲は赤レンガ倉庫の海側一帯だけのようでした。赤レンガ倉庫に電波?が阻まれているのか陸側ではログインできず、カップヌードルの奥のほうもだいぶロードに悩まされました。

また、docomoの中継車は19時で撤収を開始したようで(アンテナがたたまれてた)、それからしばらくロードがちでした。

なお、赤レンガもカップヌードルも、正確な時間は忘れたのですが夜になるとラッキーやアンノーン、コイキング等沸かなくなり、オドシシ等が目立つようになりましたので、それらをお求めであればご注意ください。

Q:ポケモンgoパークでの格安スマホ、docomo回線について

今週の土曜日にポケモンgoパークに行こうと思うのですが、僕のスマホは格安スマホ(Huawei)のスマホで回線はドコモ回線です。アプリがよく落ちるとかドコモがつながらないとかよく聞きます。行ってみたら何も出来なかったとかなりそうで今すごく不安です。同じ状況でイベントに行った方やなにか分かる方などでご意見やアドバイス頂けるとありがたいです!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事