ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
ピゴサ使えばドヤりまくりですよ。カイリキー100、ラッキー90以上とか余裕ですよ。
でも、そうやってゲットすると、もはや別のゲームやってる感じになります。ゲームっていうか作業だな。
だからどうなのさんの気持ちはよくわかります。
こんばんY
元ピゴサユーザーでしたが、亡き後は「あ、無い方が楽しいかも」と思うようになり1秒マップや復活系くくさまには頼らずプレイしてます。
横浜のイベント中に2日程参戦したのですが高個体値のメリープをゲット出来ず。(進化系の図鑑は空白のまま。2段階進化ってのも最近知った。)
そこで聞きたいです。
ツール使用でのドヤ報告。
今日も(日付的に昨日か)良い感じで小走りしているトレーナー多数だったので興味本位の質問です。
ってこんな質問して良いのかな。
どのぐらいの差が出るものかと興味が沸きまして。
ちなみにツール使用に対しては何ら不快感を示す訳でもなく、単に過去息子に対して「あそこにヨーギラスがいるよ!」「えー?なんでわかるのー?」って突っ込まれた時に「あーこれ何か違うな・・・」と違和感を覚えただけです。
それだけの理由でツール使用をやめましたが、どんだけすげー事になってるのかドヤ報告をお願いしますmm
ツール使用を否定したり非難している訳ではないんですよマジで。ツール使用して初めて地元がカビゴンの巣並みにカビゴンがごろごろ沸いてる事に気付いて一時は歩き回ってました。ただやっぱり自分で楽しんでると思いつつも通知機能によりやらされてる感が大きくなって「なにこれ?」ってなりました。ただし結局くくさまが退陣するまでは使ってましたね。正確に言うと通知は受け取ってました。捕まえに行くのが面倒臭くて行かなかっただけっていう。ゲームのガイダンスには抵触しますがまぁ個人の自由ですね。