質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

簡単に言えばCPとは現在の強さを数値化したもの。
個体値とはそのモンスターを強化した時の伸び代。
個体値は捕獲した時点で既に決まっており、後から
変化することはありません。
例えば同じCPでも違う個体値のモンスターを強化すれば、最終的にはCPの数値で差が出ます。
よって、砂や飴の消費を抑えて強化したいならCPの高いモンスターを強化。
最終的に高CPのモンスターを目指すならより個体値の高いモンスターを厳選しての強化。
だいたいガチ勢は誰よりも強いモンスターを持つことを
目標に個体値厳選に勤しんでいるのです。

Q:TLと個体値について

少し前に始め、いまはTL20の初心者の者です。

既にやっている友人からTLが低いときに入手したポケモンでも進化させれば、進化させたときのTLが新しく基準となり、高いCPのポケモンになるということを聞きました。
本当のことでしょうか。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事