質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

maxwell Lv16

こんばんは。
バトルマーク、知りませんでした。
攻撃スタイルは、はたはかハピナス2体で6体つぶすのが基本です。ただし、ハピナス相手ではいわくだきサイドンが対応しますがそれも一巡目だけです。二巡目ではハピナスvsハピナスとなります。カイリキー相手でもハピナスで対応します。
防衛6体に最適な攻撃6体を選ぶことはできますが、中途半端にクスリを使うことになるので、ハピナスにお任せすることにしました。
以前のジムなら、6体で9体は抜けるような打順を考え、打たれる前に打ちのめすような緊張感がありましたが、今はただ連打だけ。
CP半分回復も以前のジム同様使っています。

Q:みなさまのジムバトルでの攻撃スタイルは?

はじめて投稿します。
先月TL40になりたての赤の腐女子です。

新ジムでのバトルで、攻撃側のポケモンが一体倒されると防衛側のポケモンのバトルマークに1がつきますよね?
ハピナスには2とか3、近所で最高11ついているのを見たこともありますがw、一体倒されるとヤメてしまうトレーナーさんも多いですよね?

かくいうワタシはつい最近、サンダースでハイドロギャラドスに倒されて防衛側のポケモンにバトルマークをつけてしまった事がありちょっとヘコんでおります。

色々ぐぐっていると相性きにせずカイリュ~攻撃やげんきのかけらでCP半分回復だけのポケモンで攻撃しているトレーナーさんも多いようなので感心しきりです。
こちらの屈強トレーナーのみなさまの攻撃スタイルはどんな感じでしょうか。
倒されても行け行けどんどんなのか、はたまた「そんなミスはしたことない」など是非教えていただきたくお手柔らかに宜しくお願いいたします&長文失礼しました
m(_ _)m

  • maxwell Lv.16

    訂正:「ただ連打だけ」→「連打・長押しの繰り返し」

  • キミにきめた! Lv.11

    maxwellさま回答ありがとうございます。 返事が遅くなりごめんなさい。 ハピナスはくすりの節約になりますね。 2巡目とはいえハピナスにもハピナスをあてるのは斬新ですね。参考になります。 なるべく勝負時間は短く終わらせたいと思っていたので今のジムバトルで使った事なかったです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事