ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんにちは、
当然ながら運営も商売なので、課金を促したいという考えはあるでしょう。
但し、確か運営は、課金すれば強くなるようなゲームにはしないとか宣言していたくらいなので、結局は課金する、しないはトレーナーのメンタル次第では?
チャンピオンメダルは、無料パスで、毎日やって約3年すれば、金になりますからね。
それより、1年そこらで廃ってもらっては困るというわけで、新しい要素を入れつつ、高TLも新規参入もどちらも楽しめ、何10年先まで
長期にわたり遊んでいただく、それに尽きると思います。
ポケスト・ジムのスポンサー料も相当貰っていると思われ、長く続けるようにしたいのは、こちらの要素が強いと思う。
ポケGOは、トレーナーからは、むやみに金出させてない珍しいゲームです。
ゲーム内無課金 黄チーム TL32
各バッヂの進捗は、以下の通り
きのみ2628
ジム6690
チャンピオン56
新ジムになってメダルが3種類増えました。
きのみ名人とジムリーダーはすでに金の方も多いと思いますが、その場合は数字を教えていただけないでしょうか?
チャンピオンは現時点では相当の課金をしていないと金にはなりませんよね。無課金の場合、レイドは2日で3回ぐらいのペースで(コインの貯金があれば別ですが)、しかも伝説はカウントされないので、、、
余談ですが、こうゆう課金促進するようなメダルってどう思いますか?これまではブリーダーもそうだったと思いますが、ふか装置はレべアップやイベントでの配布もありましたから、チャンピオンよりましなような?今後レイドパスも無料配布あるんですかね?
ちなみに当方は課金者ですがこんな質問ですいません。
おむすびころりんさん、回答ありがとうございます。確かにメダルは自己満足的な指標で、おっしゃるとおりだと思います。長く続けてもらうための工夫のひとつですね。ジムリーダー6千超えですか!!