ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
KY1さん、こんにちは。
大変な目に遭われて、心中お察し申し上げます。
こういう場合、証拠がある方が絶対良いので、他の方も書かれているように録画か録音を意識的にして下さい。
警察から注意してもらうにしても証拠がとても重要です。
リアルに脅してくる輩には、抑止力としてもビデオカメラ見せつけるくらいでも良いと思います。
イングレスで、住所を突き止められてリアルにトラブルに巻き込まれたという話を聞いていたので、個人的にはポケ活後に住居を突き止められないように気を付けています。
まっすぐ帰らないでコンビニ寄ったり、つけられていないかとか結構気にしています。
近所ではポケ活しないというのも、プライバシーの観点からは賢明だと思います。
あと個人の申請で可能かどうかわかりませんが、ナイアンにジムの削除の申請をしてみるのはいかがでしょうか。
脅してくるような人が家の前のジムに来ること自体、嫌じゃないですか。
その観点からは、引っ越しも考える候補にはなってくるかもしれません…。
いずれにしても、脅してくる人がおかしいけれど、おかしい人と対峙するのはエネルギーとられるし、こっちが間違っていなくてもこっちが折れる(逃げる)方が賢明な時もあります。
くれぐれもご無理なさらずに、ご夫婦ともご自身の安全を優先なさってください。
夫婦でポケ活してる者です。家の前にジムがあり、そこを中心にジムバトルしてます。本日、嫁が会社に行こうと家を出るといつもジムバトルしている他色のバイク乗りがおり、気にせず歩いているとバイクが追いかけて来て、いきなり「○○だな!いい加減にしろよ!」と言われた。嫁は恐怖のあまり会社にいけなくなり、ボクに電話で訴えてきました。恐ろしいのは、家の場所とID を知っていること。帰ってから警察に相談に行き、近所ではポケ活は辞めID も変えます。夫婦で楽しんでいたのに残念でたまりません。何か他に対策があればご教示下さい。
もっと見る
ロコン様 回答有難うございます。 ジムの削除申請も考えましたが、スポンサージムという事と、ジム環境が悪い訳てなく頭のおかしい奴が悪いので、諦めました。録画・録音を意識するように嫁に言います。